元気のもと 猫と生活

なな 2008年5月4日生まれの女の子
トム 2009年7月2日生まれの男の子

正反対☆

2010年02月18日 | なな&トム☆

私の指定席はファンヒーターの温風が程良くきて暖かい場所です

しかしななも狙ってます

座っていると、背伸びしながら、お手手でちょいちょするので、てっきりご飯の催促と思い

立ち上がると即座にななが座りました

ちょいちょいは、どいて~替わってにゃ~でした

その横にもありますが。。。私の指定席が良いようです

ニャンコもちゃんと暖かい場所はわかるのね~

211216_044

ななちゃん、そこはワタシの指定席なんですが。。。。

此処が一番暖かいって知っているのね~ でもお母さんも此処が良いんですぅ。。。。

211216_045

その頃 トムはご覧のとおり。。。。シンクのなかに。。。。

211216_016

此処からお水が出るんだにょ~

211216_034

トムはヒーター、ホットカーペットは嫌いです。

寒い朝でも、洗面所のボウルに入って、まわりに付いた雫をなめて遊んでいます。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静電気☆

2010年02月15日 | なな&トム☆

ななの毛はとっても柔らかくてモフモフしています。

ヒーターをつけていると、毛がふわぁ~ふわぁ~飛んで

よく、私達の眼に入って痛い思いしてます

特にハードコンタクト使用の旦那さんは痛そうです

ブラッシングをさぼると、抜け毛がすごい・すごい

う~ん 健やかな気分にゃ

Dscf8730

うんお母さんが何か持ってるにゃ~

Dscf8731

ちょいちょいしてみよ~

Dscf8732

それにゃ~に もしかして ブラシにゃ

(猫のきもちの付録 グルーミングハンドブラシ)

Dscf8728

うおぉ静電気がビリっと走ったにゃ

Dscf8729

たまたま撮ったあくびの写真が面白くて

ななちゃん 遊んでごめんね

このブラシ静電気が凄いです。私もびりびりしますよぉ。。。

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また当選♪

2010年02月14日 | なな&トム☆

先週、いつもお邪魔している、ちゃちゃまる日記のママちゃんから

ブログ1周年記念プレゼント企画に当選し、プレゼントが送って来ました

地震の神様 三重県 地震守護 【大村神社】のなまずストラップと

可愛い(旬)ちゃちゃまる君の写真 お手紙が届きました

Dscf8796

♪可愛い(なまず)ちゃんでしょ~ ちゃりん・ちゃりんと音がします

Dscf8800

福岡は殆ど地震がなく怖さを知りませんでした

5年前に福岡県西方沖地震の時は、すごい揺れと恐怖で

初めて大きな地震の怖さを経験しました

幸い家はたいした被害もありませんでしたが、

その時 阪神大震災を思い出し、地震の怖さを思い知らされました

なまずちゃん守護神が守ってくれます~

Dscf8798

♪ブログを初めて間もない頃、

良く ちゃちゃまるママが遊びに来てくれたにょ~

元気いっぱいちゃちゃまる君とママの会話が楽しブログです

【ちゃちゃまる日記】

http://usaginomimi.at.webry.info/

ちゃちゃまるママちゃんありがとにゃん♪

Dscf8755

年明け早々、2回目の当選。今年は良い事あるぞぉ~

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽよよ~ん☆

2010年02月13日 | なな&トム☆

土曜日は一日ニャンズとゴロゴロ過ごしていました~

私達が休みで家に居るのが嬉しいようで、トムは暴れまわって興奮状態

勢いよく、タワーの一番上に駆け上がり、私を見ていました。

その姿がおかしくて・おかしくて!!もっとおかしな場面があったけど

この子は動きが早くて、デジカメでは無理です。

お腹ぽよ~よ~んにゃ

Dscf8718_2

お父さ~ん こっち見て僕のお腹ぽよ~んにゃん

Dscf8719

この子はホントに面白い事をやってくれます。。。

Dscf8723

デジイチが欲しいです~

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんよ?お手手?

2010年02月12日 | なな&トム☆

去勢後 2.3日おとなしかったトム元気を取り戻して毎日ハッスル・ハッスル

この子は、お腹壊して、ピーした時、捻挫後も、遊べなかった分を取り戻すかのように

暴れまわっています。

カーペットに潜り込んで、お手手なのか?あんよなのか??

005

お姉ちゃん驚かせようと潜っているにょ

007

おしっぽが出てるよ~

009

此処から見えるのにニャ~

015

ななは余程の事がないと、鳴きません。この子はあまり鳴かない子なんだなぁ~と

思っていましたが、トムは赤ちゃんの頃からよく鳴くのでびっくりしました。

トイレ前後、ご飯の催促、玩具が見当たらない時など、ミャ~オン・ミャ~オンと鳴いていま

す。それ以外に独り言もみゃおん・みゃおんと鳴くので、

な~にと声掛けるとさらに、ゴニョゴニョ・ニャンニャン何なのか分かんないですが。。

皆様の所のニャンコちゃんも、ニャンニャン言うのかしら??

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする