れれ なな
こんなカンジで寝ている2犬。
今日は、朝から1日中 大雨に見舞われた七色地方。
外には出られないので、ワンツー( おしっこ&ウンP ) はサンルームの中で行われた。
れれボンは起きてすぐ、
なんと ウンPをポロポロ出した・・・・・・おら おったまげただよ
それを見ていた七色は、驚きのあまり・・・・・おしっこも出なくなってしまった。
朝ご飯を食べて、2犬が落ち着いた頃。
何やら 床に怪しげな水たまりが・・・・・雨漏りか??
これはもしや!?
ハウスの中に敷いてある布団まで濡れている。
間違いなくおしっこだ!!
容疑者はもちろん この2人。
「 わかげの いたり。 ななタンでしゅ 」
れれボン 「 老いの尿漏れ。 れれボンだべさ 」
先生は絶対に怒らないから、誰がやったか正直に言ってみろ!
「 ななタンがやったような きがしましゅ 」
れれボン 「 尿が勝手に漏れたような気がするべさ 」
2犬は何だか自分のような気がする。と言った。
賢明なる皆様には、犯犬は、もうお分かりですね。
はい。老いの尿漏れの方でした。
れれボンは、ありえないほど、おしっこが近く、立ったまま( 多分、膝を曲げるのが辛いからだと思う ) ダラダラダラ~~ と大量にして、おまけに尿のキレも悪い。
人間のじいちゃん達も、きっとこんなカンジなのだろう。
そんなじいちゃんのハウスには、暖かい毛布を敷いてあげた。
れれボン 「 三畳一間の小さな下宿。窓の下には広瀬川~ 」 ↑ 「 神田川 」 のリズムで。 昭和の名曲、「 神田川 」 を知らないヤングは、お母さんに聞いてみよう!
三畳一間の小さな下宿なのに、図体がでかい七色がお邪魔し、下宿は過密に。
雨が降り続く広瀬川には、ダムからの放流があり、ゥゥゥゥゥゥ~~と低いサイレンの音が鳴っていた。
それはまるで、老犬の悲しい遠吠えの声にも聞こえた。
ウチの老犬は、脚はフラついているが、外に出ると 「 シャキっ! 」 とする。
一同! 前へならえっ!!
小雨になった夕方、2軒先まで2犬を引いて歩いてみたら、( わずか20mぐらいだけど )
自然に れれボンが先頭になり、雨にも負けず 風にも負けず 犬の吠え声にも負けず に歩いてくれた。
雨が体に当たっても、風が毛をなでても、犬の吠え声にも負ける七色は、
ただ彼の後をついて行くのだった。
今日は1日中、大雨が降り続き、外に出られなかったこともあり、何だか丸1日、2犬の下の世話で明け暮れたような気がしないでもないが、れれボンの小さいことは気にしないワカチコの性格にはとても癒される。
七色は、れれボンと比べ性格は悪いが、日常的な躾は良くされてるんだな~と、改めて七色の親御さんの顔を見たくなった。・・・・・ あ 私だ
にほんブログ村