先日、妻と次女がスーパーに買い物に行った時の魚コーナーでの出来事!
次女が、発泡スチロールに氷漬けで売られている魚を見て、
「あっ!おさかなしんでるよ!」と大声で言ったそうです。
回りにいた三人ぐらいの方は笑っていたそう。
確かに死んでるけど(笑)
その時、妻は長女の昔のことを思い出したそうです。
長女が二歳ぐらいの時。同じように魚コーナーに行きました!
長女は、お菓子などを見ても、これを買って!とか買ってくれなきゃ嫌!など、駄々をこねることもないんです。いつもお利口に付いてきて、お手伝いもして。
しかし、その日だけは何故か違いました!発泡スチロールで氷浸けになった魚を見て、これをかって!と言いました。
その魚は、クロソイ!
知ってます?(^.^)
母は「サンマとかイワシにしようか?」
長女「いやー!これがいいの!」と珍しく、泣き叫び、説得しようとしても出来ません。
長女、声は通るんです。説得しようと言えば言うほど、大声で叫ぶので、周りも注目。
仕方なく、長女が買いたいという「クロソイ」を一尾だけ買うと、長女もご機嫌。レジまで袋も持っていったそうです。
ちなみに先ほどから何度も出てくるあまり聞いたことない魚「クロソイ」。これです。
「クロソイ」
カサゴの仲間だそうです。ちょっと可愛い感じとはほど遠いですね。深海魚系です。
この魚がほしいなんて!(笑)お菓子ですら、これが欲しいと言わないのに、初めて言ったのがこれ(^_^;)やはり変わった感性を持ってます。
ちなみに、買って満足の長女。母はどう調理して、食べるかわからなかったので、ばあばにこっそりあげたそうです。
私は食卓に出なかったのでこの話は最近聞くまで知りませんでした。
聞いて、急いでクロソイを調べ、大笑い!
また写真だしますが、これを欲しいなんて。レジまで持ってくところも見たかったなあ・・・
ところで、ばあばはどうやって食べたんだろう?
にほんブログ村
次女が、発泡スチロールに氷漬けで売られている魚を見て、
「あっ!おさかなしんでるよ!」と大声で言ったそうです。
回りにいた三人ぐらいの方は笑っていたそう。
確かに死んでるけど(笑)
その時、妻は長女の昔のことを思い出したそうです。
長女が二歳ぐらいの時。同じように魚コーナーに行きました!
長女は、お菓子などを見ても、これを買って!とか買ってくれなきゃ嫌!など、駄々をこねることもないんです。いつもお利口に付いてきて、お手伝いもして。
しかし、その日だけは何故か違いました!発泡スチロールで氷浸けになった魚を見て、これをかって!と言いました。
その魚は、クロソイ!
知ってます?(^.^)
母は「サンマとかイワシにしようか?」
長女「いやー!これがいいの!」と珍しく、泣き叫び、説得しようとしても出来ません。
長女、声は通るんです。説得しようと言えば言うほど、大声で叫ぶので、周りも注目。
仕方なく、長女が買いたいという「クロソイ」を一尾だけ買うと、長女もご機嫌。レジまで袋も持っていったそうです。
ちなみに先ほどから何度も出てくるあまり聞いたことない魚「クロソイ」。これです。
「クロソイ」
カサゴの仲間だそうです。ちょっと可愛い感じとはほど遠いですね。深海魚系です。
この魚がほしいなんて!(笑)お菓子ですら、これが欲しいと言わないのに、初めて言ったのがこれ(^_^;)やはり変わった感性を持ってます。
ちなみに、買って満足の長女。母はどう調理して、食べるかわからなかったので、ばあばにこっそりあげたそうです。
私は食卓に出なかったのでこの話は最近聞くまで知りませんでした。
聞いて、急いでクロソイを調べ、大笑い!
また写真だしますが、これを欲しいなんて。レジまで持ってくところも見たかったなあ・・・
ところで、ばあばはどうやって食べたんだろう?
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます