この本があらたな趣味になるかも???
この前、カニつりをして、「あっ!ヤドカリ!」
「イソギンチャクだ!」と大喜びしていた長女と次女。長女とは潮干狩りに行ったり、海に行った時に遊んだので興味のあるのは知っていました。
この前は、次女も嬉しそうにつりをしていました。
だから、是非、本物のつりを体験させてあげたいなあ、と。そして、横に潮溜まりのあるところがいいなあ、と思っていたら、良いガイドブックがありました(^.^)
初心者でも安心、ファミリー向けのつり場と書いてあったので!
ちなみに、私はつりをすれば必ず、石に引っ掛かり、針が無くなります。子どもの頃、おじいちゃんと釣り堀に行った時は、おじいちゃんの耳を釣りました(笑)そんなレベルです(^_^;)
そんな実力で行こうとするのですから、チャレンジャーですね。つりはともかく、海の生物を触らせてあげたいなあ、と思います。
妻にこの本を見せたら、明らかに嫌そうな(^_^;)でした。
じいじ、一緒に行かないかなあ?
今日は次女の前の保育園のお友達Soraちゃん、Sakiちゃん達と
野毛山動物園に出掛けます。
次女は随分前から楽しみにしていました。またお知らせします。
にほんブログ村
この前、カニつりをして、「あっ!ヤドカリ!」
「イソギンチャクだ!」と大喜びしていた長女と次女。長女とは潮干狩りに行ったり、海に行った時に遊んだので興味のあるのは知っていました。
この前は、次女も嬉しそうにつりをしていました。
だから、是非、本物のつりを体験させてあげたいなあ、と。そして、横に潮溜まりのあるところがいいなあ、と思っていたら、良いガイドブックがありました(^.^)
初心者でも安心、ファミリー向けのつり場と書いてあったので!
ちなみに、私はつりをすれば必ず、石に引っ掛かり、針が無くなります。子どもの頃、おじいちゃんと釣り堀に行った時は、おじいちゃんの耳を釣りました(笑)そんなレベルです(^_^;)
そんな実力で行こうとするのですから、チャレンジャーですね。つりはともかく、海の生物を触らせてあげたいなあ、と思います。
妻にこの本を見せたら、明らかに嫌そうな(^_^;)でした。
じいじ、一緒に行かないかなあ?
今日は次女の前の保育園のお友達Soraちゃん、Sakiちゃん達と
野毛山動物園に出掛けます。
次女は随分前から楽しみにしていました。またお知らせします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます