保育士夫婦の大らか?子育て・保育園日記

保育士夫婦の子育てや日々の中で起こる笑える話がいっぱい!保育士・保育園の話題もたくさん(^o^)

久々の履歴書

2011年03月09日 | 育児

今日、園長会議でも異動が発表されるんで履歴書話も公認かな(^.^)

異動にあたって久しぶりに履歴書を書きました。

用紙をコンビニで買ったのですが、それだけでドキドキしました(笑)また、就職活動してるのかな?と思われてるかも、ですとかいろいろ考えてしまいました(^_^;)
慎重に間違えないように記入して、あとは写真だけ。
朝、横浜駅で証明写真を撮ろうと探したところ、証明写真ボックスはまさかの5人待ち。
そんな混んでるの?(笑)今の時代を反映してるのかな~?若者が多かった。

仕方なく保育園のある駅で撮ることにしました。
意外に高く700円。美肌効果は+100円。試したくなりましたよ(笑)

いざ撮影開始、座ってコートを脱ぐと、静電気で髪が立っています。シャッターまでまずい!と思って、手で直そうとするも手にも静電気があり、余計に立ってしまいます!緊迫の瞬間でしたが、胸に入っていた手帳で仕方なく頭を平らに(笑)

ギリギリセーフで撮れました!微妙に鬼太郎のように立っていましたがね(^.^)

やっと出来上がった、この履歴書をPDFファイルに落とし、担当者に送信。スタッフに隠れながら内緒の作業でした。

しかし二時間後。電話が・・・
「ありがとう、でも行政にはちゃんと出したいから、履歴書ダウンロードして作れる?」と(^_^;)

再度、ダウンロードして作り提出しました(笑)

履歴書一つ作るのも大変ですね。
実感しました!
まだまだ人生修行が足りないなあ(^_^;)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
準備大変ですね (さいちゃん)
2011-03-09 09:22:34
荷物も多いですし、家族の協力なしではすすみませんね。


お別れ会
いや送別会の準備 が整ったら連絡致します。

返信する
いえいえ(^_^;) (ヘッジ)
2011-03-09 16:50:35
送別会はいらないですよ(笑)

変わりませんから!

頼みますよ(^o^)
返信する

コメントを投稿