@サイアムミュージアム

2010-06-29 13:35:52 | Weblog
土曜日の旅は300枚に近く写真を撮りましたから、
綺麗なもの全然ダメなものなどを分けてピックアップして、
ホワイトバランスなどを編集して4時間をかけました。T_T

日曜日の午後フェスブックに載せたり、二度目写真を編集して
友達に見せるため何時間かかけました。T_T

ここに載せている合計60枚弱です。(多いね)

サイアムミュージアムはいったい何?って思ったら、
ちょっと説明をさせていただきます。

ここは、タイ国・タイ人がどこでいつか始まったかなどの
全体的な歴史ストリーを集めた場所です。
一般の博物館だったら、何も触れることができなく、見るだけで
つまらない場所というイメージを強く持っています。
ここは古代のものだったら、触れなくて当然ですが、
教育するものがいっぱいあるし、タッチすると、ゲームとか出るところも
いっぱいあります。本当に面白くて楽しい博物館です。
もし、こういう博物館がいっぱいあればよかったのにね・・
残念ながら、英語とタイ語の説明しかありません。
(少しの)説明は以上です。m(_ _)m

写真をピックアップして紹介をします。


タイで昔から様々な国から来た人を集めた笑顔


その中に空いている鏡があって、自分の笑顔を入れました~


サイアム(昔の国名)に来た大船のモデル


昔の真っ白な市場モデル


これも何百年前からクリスト教が入ってきた証


昔の大砲(Wiiみたいなゲームも遊べる)


暖かい笑顔を持っているモデルさん


ふふふ、ほとんど帽子を被っていない私の姿


ニュースキャスターとしての体験をさせて頂きました



40年前の放送!(私を映していた)


この写真は何を書けばいいかな~



Tuk-Tukというタイのタクシー代表


博物館を出て隣の喫茶店でのんびりしながら、
自分の写真をフェスブックに載せていた友達


博物館で買ってきた新しい私の腕時計!
可愛い象の絵が真ん中に描かれた

写真はまだまだありますが、アップできなくて、
こちらに載せています。
興味があれば、是非見てください。

Gooのフォトチャンネル


もし大きいバーションを見たらいいな~と思う方がいらっしゃいましたら、
こちらにどうぞ 
ヤフーフォト

Enjoy!