goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も一日終わったっす。

時間だけは皆に平等にあるそうですよ。´▽`

まさかの展開。。(´°△°`)

2020-02-10 16:14:44 | しけたブログ
年末にDQN一家と魔王家が引っ越していき、非常に静かになった我がアパート。

我がアパートは部屋が空いてしまうと長いこと次の住人が決まらないので、悠長に構えていた。

静かな生活が取り戻せたと。。


が、やたらと業者がやってきて、毎日毎日落ち着かない。

新しい住人が引っ越してきたのか、はたまた業者なのか。。

解らんくらい出入りしていた。。


そして先日。。

新しい住人が隣に越してきた。。

へっ。(´°△°`) なんでやねん。。


どーも、隣のアパートを取り壊すらしく。。

そこの住人の何世帯かが、我がアパートに引っ越す運びとなったらしく。

お隣さんは隣のアパートから引っ越してきた方。。


あっという間に2世帯埋まってしまう結果に。。

大家さんにとっては良いこと、店子にとっては喜ばしくないこと。

防犯上、部屋は開いていない方がいいとは思う反面、住人トラブルが起きないとも限らず。。


自分も静かにお行儀よく、暮らさないと・・だがな。(´・ω・`)


ってか、隣のアパートを取り壊すってことは・・工事の音の方がうるさい説。。orz



<唐突に・・ちょいと宣伝>

★元野球選手YouTuberを調べてみました。
https://nodamakansen.com/baseball/free/retired_player_youtube

★春季教育リーグ(ファームのオープン戦)の試合日程・開催球場・入場料を調べました。
https://nodamakansen.com/baseball/episode/farm_open_2020_spring


◆プロ野球観戦の手引き
 毎日ではないですが・・地味に更新しています。

https://nodamakansen.com

◆ツイッター始めました。
 プロ野球観戦の手引き
https://twitter.com/nodamakansen

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮本選手、今年こそ。(ノ´∀`)ノ

2020-02-10 15:47:14 | GoGo!ヤクルト
ヤクルト・宮本丈選手。

6さまと同じ苗字で同じポジション守ります。。


ただでさえショートのポジション争いはし烈なのに・・。

エスコバー選手加入により、より厳しくなりました。


西都キャンプでの宮本選手を見るに・・今年こそ、1軍に定着してほしい。。

自分の2020年注目選手は宮本選手と市川選手。。


宮本選手は3年目、市川選手は2年目。

背番号は39、40で・・2人並んでるやん。。(*゚▽゚*)


宮本選手は大卒なので・・必死さが伝わってきます。。

今年こそ・・。

いい結果につながることを・・応援してますz。( ^)o(^ )

OGPイメージ

東京ヤクルトスワローズ公式 on Twitter

“休日も自分の課題に取り組んでます!!
#swallows #蔵本治孝選手 #宮本丈選手
#鈴木裕太選手 #西都キャンプ”

Twitter

 




<唐突に・・ちょいと宣伝>

★元野球選手YouTuberを調べてみました。
https://nodamakansen.com/baseball/free/retired_player_youtube

★春季教育リーグ(ファームのオープン戦)の試合日程・開催球場・入場料を調べました。
https://nodamakansen.com/baseball/episode/farm_open_2020_spring


◆プロ野球観戦の手引き
 毎日ではないですが・・地味に更新しています。

https://nodamakansen.com

◆ツイッター始めました。
 プロ野球観戦の手引き
https://twitter.com/nodamakansen

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五十肩たより。(17)

2020-02-10 14:55:32 | 自分問題
先日、自力で毛染めができるくらいに可動域が広がった右肩。

もうすぐ元通り動くようになりそうだ。(゚∀゚)

と、喜んだのもつかの間。


翌日には腕がまた上がらなくなり。。

可動域が狭いプラス今までとは違ったところに痛みが発生。(;・∀・) プラスされとるがな。


完治に向かっていると喜んでいたのに・・振り出しに戻ったような。。

すごろくで出た目は

『調子に乗って毛染めし、五十肩再発、スタート地点に戻る』

だったんだわな。。(-_-;) きっと。。


それからというもの・・気力がなくなってしまった。。

免疫力が低下したのか・・風邪も治らん。。

なんなら悪くなっていく。。(-_-;)


大小はあれど、ゴールが見えかかったのにスタート地点辺りまで戻されるのはキツイな。

元気が出ん。(´-ω-`;)


消防のレスキュー部隊は訓練時、訓練の終わりが決まっておらず。

隊長が『終わり』と言った時点がゴールだそう。。。

火災現場において、自分でここがゴール地点だと思ってしまうと、その先があった場合に先に進む気力が低下してしまうからだそう。

↑ 確かこんな感じ。


自分でそろそろゴールだなと期待せず、着いて初めてここがゴールだったんだ。。

と思うようにした方が、途中の落胆はなくなるわな。。

が、ゴールが見えないのも・・キツイよな。。。(-_-;) 本人も周りも。。


いろいろ不安なことばかりだが・・なるようにしかならんよな。。(´・ω・`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする