なぜ、閉塞感が激しいのか。。
なんかわかった。
去年、ヤクルトのシーズンが早々に終わり。
そして、監督とコーチ、ベテラン選手の引退。。。
追い打ちは10月、台風でヤクルト戸田球場が水没し、使えなくなり。。
秋季練習を見に行けないことから始まった。
おまけに五十肩だ。(-_-;)
11月の戸田マラソンにつば九郎がくる予定だったが・・大会が中止。
ずーと戸田球場は復旧作業していたんだ。。
今年1月、新年で球団の首脳陣や新人選手が戸田に集合するときも・・行かなかったんだった。
新人合同自主トレはちらっと見に行ったけど・・。
このころからコロナが怪しくなってきて。。
春季キャンプに入り・・コロナに警戒。
そしたら・・オープン戦が無観客試合となり。。
ファームも春季教育リーグが無観客試合。
開幕が延期になり、公式戦カードで練習試合を無観客で開始するも・・。
感染が拡大の一途をたどり・・・。
都合3回の開幕延期を経て・・今日、4月7日、7都府県に緊急事態宣言が発令される。
東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡。。
絶対、野球、開幕できんやん。。( ;∀;)
去年の10月から何かしら、我慢してたんだ。。
半年、我慢してて・・もーどーにでもなれ。。という気持ちが。。。。(-_-;)
いや、いかん。。
まだ我慢せねば・・ならぬのです。
なんとか踏ん張っていられるのも・・
自分が感染しているかもしれない。誰かにうつすかもしれないから家にいる。
この思いがあるからだ。( ̄ー ̄)
若くても、年を取っていても、うつる可能性、うつす可能性がある。。
若者が・・・・とか、
高齢者が・・・という罵り合いでなく、
人間が・・・という目線で見てかないとアカン。
動物にだって感染するんですよ。
かわいいペットちゃんにうつさないようにしないとな。。( ̄ー ̄)
なんかわかった。
去年、ヤクルトのシーズンが早々に終わり。
そして、監督とコーチ、ベテラン選手の引退。。。
追い打ちは10月、台風でヤクルト戸田球場が水没し、使えなくなり。。
秋季練習を見に行けないことから始まった。
おまけに五十肩だ。(-_-;)
11月の戸田マラソンにつば九郎がくる予定だったが・・大会が中止。
ずーと戸田球場は復旧作業していたんだ。。
今年1月、新年で球団の首脳陣や新人選手が戸田に集合するときも・・行かなかったんだった。
新人合同自主トレはちらっと見に行ったけど・・。
このころからコロナが怪しくなってきて。。
春季キャンプに入り・・コロナに警戒。
そしたら・・オープン戦が無観客試合となり。。
ファームも春季教育リーグが無観客試合。
開幕が延期になり、公式戦カードで練習試合を無観客で開始するも・・。
感染が拡大の一途をたどり・・・。
都合3回の開幕延期を経て・・今日、4月7日、7都府県に緊急事態宣言が発令される。
東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡。。
絶対、野球、開幕できんやん。。( ;∀;)
去年の10月から何かしら、我慢してたんだ。。
半年、我慢してて・・もーどーにでもなれ。。という気持ちが。。。。(-_-;)
いや、いかん。。
まだ我慢せねば・・ならぬのです。
なんとか踏ん張っていられるのも・・
自分が感染しているかもしれない。誰かにうつすかもしれないから家にいる。
この思いがあるからだ。( ̄ー ̄)
若くても、年を取っていても、うつる可能性、うつす可能性がある。。
若者が・・・・とか、
高齢者が・・・という罵り合いでなく、
人間が・・・という目線で見てかないとアカン。
動物にだって感染するんですよ。
かわいいペットちゃんにうつさないようにしないとな。。( ̄ー ̄)