はぁ・・。(*´Д`)
やっちまったぜ。(*´Д`)
何がって。。。
腰だよ、腰。(*´Д`)
動けねぇ。。(*´Д`)
2月8日(月)の午後、近めのスーパーに歩いて買い物に。。
途中、距離にして15メートルくらいの坂道&階段がある。
ここの近道、坂の勾配はなかなかのものがあり。
へっほへっほとここを上がりスーパーへ。
帰ってきて、購入品をしまおうと重めの引き出しを引いだ体勢が悪かったらしい。
あれ・・・なんかやっちまったか・・・。(。´・ω・)?
程度の感触から時間が経つにつれてヤバい感触へ。。
やったな、こりゃ。。( ;∀;)
一瞬の出来事で3日間動けず、それ、すなわち寝込むやつ。。
4日目の本日12日、なんとか動けるようになり。。。
ベット使用ではないので寝起きの動作が地獄。
じゃぁと、椅子に座っているのも辛い。。( ;∀;)
でも、寝ているといつまで経っても痛みから解放されないのは経験済。
昔、腰の右側だけいわしてしまうことが何回もあった。
一瞬の出来事で3日寝込み、4日目くらいから仕事に行くも動きは昔のロボット状態。
で、1週間くらいしてなんとかなめらかに動けるようになる感じ。
この症状、もう十年くらいはなっていなかったのだが・・。
ここ数年の引きこもりからの・・急にハードな坂道に行って腰をいわしてしまったか。。
まだ若かった頃は寝た状態から起きる時、なんとか腕の力、足の力で起き上がれたのだが。
今回は右腕の五十肩問題が解消していないうえに、他にも怪しい箇所満載。
とにかく動けないので、起きたは良いが寝る時の位置も難しい。
自力で腰を移動させられないので、ふとんの端っこに寝てしまうと修正が大変。
腰と言っても右側のみ、やっちまって痛い。
なので痛い箇所を動かさなくて済む様右側を下にして寝ることが多く、その為、右腕の五十肩に大打撃。
でも・・腰に刺すような痛みが起きないようにすることに集中していて・・五十肩なんて二の次よ。
洗面台が低くて蛇口に手が届かない&出ている水に届かない問題もあり・・余計に萎えた。
とにかく低い位置に置いてあるものは取れないし、何かを避けるのも大変で。。
今回はマジで泣けたし、終われと思ったわ。。( ;∀;)
今日から予告なく、隣の解体アパート跡地でなんだが穴掘っててアパートが揺れまくってるし。。
昨年から揺れすぎたせいか、トイレの水洗タンクにつながってる管がズレたみたいで水漏れが激しい。。
丁寧に作られているアパートではないので・・隙間が更に広がってるのかしらね。(。´・ω・)?
椅子に座ってると姿勢により腰に激痛が・・・。
右腕も痛いし。。
今年は1月から波乱万丈な年明け。。
そんな感じです。
( ;∀;)
やっちまったぜ。(*´Д`)
何がって。。。
腰だよ、腰。(*´Д`)
動けねぇ。。(*´Д`)
2月8日(月)の午後、近めのスーパーに歩いて買い物に。。
途中、距離にして15メートルくらいの坂道&階段がある。
ここの近道、坂の勾配はなかなかのものがあり。
へっほへっほとここを上がりスーパーへ。
帰ってきて、購入品をしまおうと重めの引き出しを引いだ体勢が悪かったらしい。
あれ・・・なんかやっちまったか・・・。(。´・ω・)?
程度の感触から時間が経つにつれてヤバい感触へ。。
やったな、こりゃ。。( ;∀;)
一瞬の出来事で3日間動けず、それ、すなわち寝込むやつ。。
4日目の本日12日、なんとか動けるようになり。。。
ベット使用ではないので寝起きの動作が地獄。
じゃぁと、椅子に座っているのも辛い。。( ;∀;)
でも、寝ているといつまで経っても痛みから解放されないのは経験済。
昔、腰の右側だけいわしてしまうことが何回もあった。
一瞬の出来事で3日寝込み、4日目くらいから仕事に行くも動きは昔のロボット状態。
で、1週間くらいしてなんとかなめらかに動けるようになる感じ。
この症状、もう十年くらいはなっていなかったのだが・・。
ここ数年の引きこもりからの・・急にハードな坂道に行って腰をいわしてしまったか。。
まだ若かった頃は寝た状態から起きる時、なんとか腕の力、足の力で起き上がれたのだが。
今回は右腕の五十肩問題が解消していないうえに、他にも怪しい箇所満載。
とにかく動けないので、起きたは良いが寝る時の位置も難しい。
自力で腰を移動させられないので、ふとんの端っこに寝てしまうと修正が大変。
腰と言っても右側のみ、やっちまって痛い。
なので痛い箇所を動かさなくて済む様右側を下にして寝ることが多く、その為、右腕の五十肩に大打撃。
でも・・腰に刺すような痛みが起きないようにすることに集中していて・・五十肩なんて二の次よ。
洗面台が低くて蛇口に手が届かない&出ている水に届かない問題もあり・・余計に萎えた。
とにかく低い位置に置いてあるものは取れないし、何かを避けるのも大変で。。
今回はマジで泣けたし、終われと思ったわ。。( ;∀;)
今日から予告なく、隣の解体アパート跡地でなんだが穴掘っててアパートが揺れまくってるし。。
昨年から揺れすぎたせいか、トイレの水洗タンクにつながってる管がズレたみたいで水漏れが激しい。。
丁寧に作られているアパートではないので・・隙間が更に広がってるのかしらね。(。´・ω・)?
椅子に座ってると姿勢により腰に激痛が・・・。
右腕も痛いし。。
今年は1月から波乱万丈な年明け。。
そんな感じです。
( ;∀;)