ネットで見かけたカカオニブ。
クッキーとかにトッピングして焼いているのが何だか洒落てる。
というのが頭の片隅にあった。
富澤商店さんで8月、レーズンがセールになっている。
と言うことで近隣に店舗がないか調べ、近くはないが店舗があったので先日行ってきた。
その時にカカオニブを発見したので購入。
1回、蒸しパンの中身にカカオニブをパラっと入れてみたら、あまり効果なく。
なのでオートミールクッキーにトッピングしてみた。
噛むとカカオの香りと苦みがあり、良い。(・∀・)イイネ!!
使い方としては、焼いた方がいいのかな。(。´・ω・)?
一緒に購入したレーズンは1キロ入り。
安いし使うからと2キロ購入してしまった。
なのでオートミールクッキーにはレーズン多め。
カカオニブとで贅沢な仕上がりになった。
まぁ、本当に微ってくらいの、ちょっとした贅沢に浸る。
これくらい規模でしか贅沢に浸れない底辺民でござる。
タイヤと車検とアパート更新で諭吉の束が去っていく、夏の終わりでございます。
( ;∀;)
クッキーとかにトッピングして焼いているのが何だか洒落てる。
というのが頭の片隅にあった。
富澤商店さんで8月、レーズンがセールになっている。
と言うことで近隣に店舗がないか調べ、近くはないが店舗があったので先日行ってきた。
その時にカカオニブを発見したので購入。
1回、蒸しパンの中身にカカオニブをパラっと入れてみたら、あまり効果なく。
なのでオートミールクッキーにトッピングしてみた。
噛むとカカオの香りと苦みがあり、良い。(・∀・)イイネ!!
使い方としては、焼いた方がいいのかな。(。´・ω・)?
一緒に購入したレーズンは1キロ入り。
安いし使うからと2キロ購入してしまった。
なのでオートミールクッキーにはレーズン多め。
カカオニブとで贅沢な仕上がりになった。
まぁ、本当に微ってくらいの、ちょっとした贅沢に浸る。
これくらい規模でしか贅沢に浸れない底辺民でござる。
タイヤと車検とアパート更新で諭吉の束が去っていく、夏の終わりでございます。
( ;∀;)