審判にボールを運ぶ西武の育成選手126大窪選手。
でかっ。と思ったら身長198センチの投手でした。。
イースタン vs西武の試合結果。
7-8でヤクルト、勝ちました。
6回表、西武の高木選手が勝ちの権利を持って途中交代。
でも、交代ということはそこそこピンチな状況だったわけで。。
ヤクルトさんの打線がつながり・・同点に追いつきました。
8回表には逆転に成功。(^o^) 4-5。
9回表、2アウト満塁で代打はたけぢゃ。
ヒットで追加点ぢゃ。(^o^) 4-8。
ジュリアス(1-5)-寺島(6)-五十嵐(7)-石山(8)-中尾(9 2/3)-風張(9 1/3)の継投。
五十嵐選手、もう少し休めばいいのに・・と思ったけど、プロ意識が高いんやな。
石山選手は安心して見ていられます。。(^o^)
1軍への復帰が待ち遠しいっすぅ。(^o^)
9回は・・・。(-_-;) でした。
はたけとすぐる。(^o^) 特に意味はない。。
西武第二球場はブルペンの真横で見られていいなぁ。
確か無料で席無しだったよな・・。ベンチみたいのがあるようだ。
ヤクルトファンは少なそうなので、戸田より良いかも。。
が・・球場まで遠い・・。(-_-;)
ん?
比屋根くんが見に来てるのでは。。
やはり、比屋根くんでした。。
比屋根くんといえば・・・。
◆クラブチームで日本一を目指す元ヤクルト・比屋根渉の新たな挑戦
8/26からメットライフドームで行われている全日本クラブ野球選手権大会にきてるのね。。
8月もそろそろ終わります。。
みんな日に焼けて・・黒さがちがうんぢゃ。。
夏休みのこどもよりも焼けとるY。。(^o^)
ナイターはvsDeNA戦。
先発は高橋くん。明日はカツオさん。
つば九郎も横浜スタジアムに行くよう。。
雨、降らないといいっすな。(^o^)
↓毎日ではないけれど、更新してます。
★プロ野球観戦の手引き
でかっ。と思ったら身長198センチの投手でした。。
イースタン vs西武の試合結果。
7-8でヤクルト、勝ちました。
6回表、西武の高木選手が勝ちの権利を持って途中交代。
でも、交代ということはそこそこピンチな状況だったわけで。。
ヤクルトさんの打線がつながり・・同点に追いつきました。
8回表には逆転に成功。(^o^) 4-5。
9回表、2アウト満塁で代打はたけぢゃ。
ヒットで追加点ぢゃ。(^o^) 4-8。
ジュリアス(1-5)-寺島(6)-五十嵐(7)-石山(8)-中尾(9 2/3)-風張(9 1/3)の継投。
五十嵐選手、もう少し休めばいいのに・・と思ったけど、プロ意識が高いんやな。
石山選手は安心して見ていられます。。(^o^)
1軍への復帰が待ち遠しいっすぅ。(^o^)
9回は・・・。(-_-;) でした。
はたけとすぐる。(^o^) 特に意味はない。。
西武第二球場はブルペンの真横で見られていいなぁ。
確か無料で席無しだったよな・・。ベンチみたいのがあるようだ。
ヤクルトファンは少なそうなので、戸田より良いかも。。
が・・球場まで遠い・・。(-_-;)
ん?
比屋根くんが見に来てるのでは。。
やはり、比屋根くんでした。。
比屋根くんといえば・・・。
◆クラブチームで日本一を目指す元ヤクルト・比屋根渉の新たな挑戦
8/26からメットライフドームで行われている全日本クラブ野球選手権大会にきてるのね。。
8月もそろそろ終わります。。
みんな日に焼けて・・黒さがちがうんぢゃ。。
夏休みのこどもよりも焼けとるY。。(^o^)
ナイターはvsDeNA戦。
先発は高橋くん。明日はカツオさん。
つば九郎も横浜スタジアムに行くよう。。
雨、降らないといいっすな。(^o^)
↓毎日ではないけれど、更新してます。
★プロ野球観戦の手引き
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます