先日こんなニュースが出ていました!
「線虫でがん検査、来年実用化へ」
線虫という微生物ががんの人の特有のにおいにはよりつき、
健康な人の尿では逃げる、
という性質を使ったもので、
尿1滴あればわかるそうです。
がん患者さんの1400人で調べた最新の臨床研究では約85%の確率で特定したそうですよ。
来年1月ごろから実用化できれば、ということだそうで、検索費用は9800円。
15種類ほどのがんで反応が見られるそうです。
福岡県久留米市や小郡市の職員さんたちが
研究に参加されているそうですよ!
がん検診って時間がかかるし、体に負担になるし(とくに胃カメラや大腸内視鏡)
大変なイメージでしたが、
こんな簡単な方法で見つかるなら気軽にできますね!