浴衣を作ってくれました。
でもこれは試作品なんだって。
大きさも丁度いいし、柄も可愛いけどなあ。
帯の代わりにリボンを結んでくれました。
姉「4センチ幅のリボンで丁度いいね。」
菜乃のは枝梨ちゃんとおそろいになるそうです。
どんなのかなあ?
姉「頑張って作ります。しばらくお待ちください。」
最新の画像[もっと見る]
-
3月が終わってしまうわ(汗) 2週間前
-
3月が終わってしまうわ(汗) 2週間前
-
3月が終わってしまうわ(汗) 2週間前
-
3月が終わってしまうわ(汗) 2週間前
-
2月はにゃんこの日がありますね 2ヶ月前
-
2月はにゃんこの日がありますね 2ヶ月前
-
あけましておめでとうございます 3ヶ月前
-
あけましておめでとうございます 3ヶ月前
-
あけましておめでとうございます 3ヶ月前
-
クリスマスはお家で 4ヶ月前
直線が多いから縫うのが楽かな~とか思っているんですが。
ウチの子はボディの凹凸が激しいので、着付けが大変そうです
和服の時は、MSDのボディのほうがキマリそうですよね。
私はまつり縫いは手縫いが好きなので、時間がかかってますが、ジェニーの時には3つ折が細かくてイライラしたのに、こんなに大きいと全然苦じゃないので楽しいです。
もー、ガツガツ作ります
そうですね、ツルリンボディのTF&MSDの方が、補正しなくていいので、和服は着せやすいかもですね。
でも胸があったほうが、浴衣は色っぽくていいかもですよ~。れれこさんの作る浴衣も楽しみにしてます。