子供たちに人気の『作るお菓子』 知育菓子なんて分類もされてますが
これって人形サイズなのでは?と思って、ちょっと作ってみました。
タイ焼きとか、ソフトクリームのようなものとかいろいろありますが、
どうせならケーキの方がいいか?ってことで、「スイーツパーティー」にしてみました。
中身はこんな感じ。
果物はゼリーで作ります。型があるので楽ちん。10分で固まるし。
ケーキのスポンジはホットケーキミックスの様です。
レンチンであっという間。
満葉「なんか本物っぽいよ?」
いや、ちゃんと食べられますから。おいしかったです。
でもデコレーションは難しかったです。ゼリー、ものすごく早く固まるし、はみ出るし。
クリームはお砂糖なのかな?伸ばすのが大変
でも楽しかったです。
果物の型って、レジンで使えないかしら?試してみよう!
老舗洋食すずらん
④記念日にシェフから粋なプレゼント です。
お酒があるので、撮影は陽菜のおねいちゃまこと貴衣絽にお願いしました。
貴衣絽「私も未成年の設定だった気がしますが・・・」
ま、モデルって設定もあったような気がしますので、お仕事ってことで
プロポーズでしょうかねぇ?お相手がおりませんが・・・
グラスに口紅がついてるところが芸コマですよね
貴衣絽「たまには陽菜に取られないで、ゆっくり食事がしたかったわ。」
かわいそうに・・・
⑤黄身をからめて召し上がれ です。
ハンバーグ!おいしそうです。
小鳩「あー、いいなー・・・・おなかすいた。」
貴衣絽「え?(陽菜がいないと思ったら、ちがうちびっこに?)」
貴衣絽「思う存分お食べなさい」
小鳩「パンが好きなのです。パンだけでいいのです」
久々の登場なのに、やっぱりちびっこに弱い貴衣絽なのでした。