伊豆(南豆のやま)

主に伊豆の山や静岡県内の山々を紹介。「静岡の百山」完登、「賀茂の百山」選定、「海抜0m~天城山~海抜0m」百登完登

海、山の温泉

2008年04月26日 21時37分39秒 | 温泉
伊豆の松崎『大沢温泉 山の家』のお湯 
ひなびた感じがとっても良い。


何の設備も無い脱衣所が秘湯っぽく赤青の暖簾がいい。


お湯は無色透明、温泉らしい香りがほのかにある。
源泉は大沢8号、泉質はカルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉、源泉の温度47.3℃、pH=8.6、成分総計1.187g、自噴。
男女の仕切りの壁の底からゴボッ、ゴボッとすごい勢いでお湯が湧き上がり完全かけ流し。
風呂はけっこう深く腰ぐらいまで浸かり湯加減はちょっと熱めかも。


サンシップ今井浜は海を見下ろすことのできる断崖の露天風呂
泉質はナトリウム-塩化物温泉(弱食塩泉)


こちらは女風呂
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十郎左衛門 | トップ | 大鍋越から猿山目指して »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

温泉」カテゴリの最新記事