![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f8/dff69d50e6a7e73026b2c80013adb273.jpg)
卵直売所からまたお城の裏手へ戻ると、こちらもお城の関係の建物か、古い建物が左手に見えてきます。奥は、前回の住宅群への門です。こちらは、EllerのHeimatmuseum(ハイマート ミュゼウム 郷土資料館)として使われています。Heimat Verein(ハイマート フェアアイン 郷土愛好家クラブ)という団体があり、通常は土曜日と日曜日に中に入ってEllerの歴史など、資料を見ることができます。近所の養蜂家のはちみつも販売しています。現在はもちろん入れませんが、散歩の途中に足を止めてみてくださいね。ときどきホビー作家さんの展示会も開かれます。私もここで、糸紡ぎ実演販売をさせていただいたこともあります。春になってまたイベントが再開されますように。