タネを取るために、1本だけ残した。

上の2つの花は枯れたが、一番下の小さな花が咲いた。

Youtubeで英語のお勉強
“MJ and Adam Show”
同時に字幕が出る。

字幕を見ても意味がわからない語や語句があった。
メモをしてから、後で調べた。
from the get-go: 最初から
curveball: アクシデント
kick oneself: 後悔する
go full on with ~: 〜に全力投球で働く
from the horse’s month: 直接本人から
口語表現は苦手だ。
だから、映画が全然わからないのだろうか。
大阪のホテル宿泊患者をオンラインで診察する岩崎寛医師
専門は、救命医
コロナについて貢献したいと思い、ここでの診療もなさっている。
多いときは70名以上、診察される。
5月とは比べものにならない忙しさだと仰っていた。

息子一家に持っていった夕食

息子一家に持っていった夕食
チキンソテー、ポテトサラダ、ブロッコリー、北海道の白いとうもろこし


メニューに困ったので、この本を見た。

「殿堂入り」つくレポ3153人のチキンソテーにした。
マヨネーズ、酢、醤油に漬け込むのがポイント
簡単で美味しかった。

