![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/29/f7c701ac4101045a28be6b1b7711dd33.jpg?1676901717)
DMM英会話の記事は『日本の航空会社がマスク着用を強制するのをやめる』という話題。5月8日にコロナが2類から5類に引き下げられるのに合わせて、日本の航空会社19社は5月から乗客にマスク着用を義務付けないことに決めたそうだ。航空機内の換気についてよく知らないが、あの密な空間では、私ならマスクをするだろう。先日の同窓会で会った、ある医師は、今でも、家で奥さんと話すときはマスクをしているし、食事も別々にとっているそうだ。彼は大阪のある市立病院の総長で、その市のコロナの責任者をしている。人一倍、注意するのも頷ける。よく同窓会に来てくれたものだ。食べたり飲んだりする時以外は、ずっとマスクをしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2b/60e32dbdad166a2d88b5db4902d1517f.jpg?1676901825)
買い物に出かけた。あまりにもいい天気なので、桃ヶ池公園に寄ってみたら、公園の中央部が立ち入り禁止になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d0/f41205d7ed066a0b47d74c0faea9f2ed.jpg?1676901825)
入れないが写真は撮れる。1ヶ月後にはこの桜が満開になって、さぞかしキレイだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a6/dca4ae4cdee1fe3accbf50551cd40129.jpg?1676901825)
池の周りをぐるっと回ると小さな梅園がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7c/51bffc6f84d0b4a16f329c234aa34b06.jpg?1676901825)
入れないが、写真は撮れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/8b3b9bf764488a53be536487dc38b336.jpg?1676901825)
写真で大事なのは、青空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5c/2f9d85eb1952e570d0a074257f686d48.jpg?1676901825)
公園内にある股ヶ池(ももがいけ)明神。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c8/1c9051421ce4c2dd9946bf32fd572ec8.jpg?1676901827)
石が組まれた半地下があった。今まで全く気づかなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/39/34fd4c12dab87fac30fdddd0fe01f970.jpg?1676901828)
階段を降りてみると、石に囲まれた中に、なんと不動明王の石仏が祀られていた。神仏習合がこんな身近な所にあった。花が活けられていた。どなたがお世話をしているのだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/29/b300768330888b515c6874ce92cb3b65.jpg?1676901828)
ここのお花も新しい。何を祀っているのかな? ただの石に見えるが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/60/ba8e5926c1372e0b11c3ffabd091f16e.jpg?1676903584)
スーパーマーケットで夕食の食材を買い、帰宅。明日提出する書道の作品を書いた。ゴミ箱にいかなかった作品。先生はどれを選んでくれるだろうか。臨書1枚、漢字1枚を提出する。漢字は楷書、行書、草書のうちから1枚が選ばれる。ごまかしがきく草書が選ばれることが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dd/e7a884cc1f75d20429580129a25e1fe4.jpg?1676903659)
夕食はお好み焼き。4枚は二人で食べ、5枚を息子の家に持って行った。見かけは同じだが、豚玉、餅チーズ、エビイカ玉の3種類を焼いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/68/bcc923f6089fb9bf8aa169ee598bcc19.jpg?1676903659)
夕食後、パワポを1枚作ってみた。テーマは『しめ縄』 明治神宮の勉強をしながら、上を見上げると相撲のポスターが目に入った。横綱のしめ縄にも、雷を象徴する紙垂(しで)がつけられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/e3bbef94545528ddf71287f744058fdc.jpg?1676903659)