ウチで女子会したときに、バイト(女子大生)のRちゃんが持ってきてくれたモノです。
1升瓶~
焼酎に梅を漬け込んだ梅酒ではなく、
清酒に梅エキスやはちみつ等を混ぜたモノみたいです。
日本酒ベースなので甘さ控え目で日本酒独特のクセがあります。
女子達にはウケなかったよう・・・
わたくしの自家製梅酒のほうが人気でした。
昨晩コイツで晩酌したんですが・・・効きますね~
やや二日酔い気味デス
コメント
- ヴェル24 [2013年3月24日 12:18]
- こんにちは。
日本酒ベースの梅酒は珍しいのでしょうか?
小学生の頃、祖母が作って冷蔵庫に冷やしてた梅酒をジュースと思って飲んでました。(^_^;)
女子の皆さんもイケる方が多いのですね。 - 宮ちゃんNO1 [2013年3月24日 12:44]
- こんにちは~ 宮ちゃんで~す!
梅酒も色んな種類が有るんですね~
同じお酒でも・・・日本酒と成れば味も香りも違いますよね~
甘口のお酒・・・つい飲みすぎちゃいましたか?(笑) - nassan [2013年3月25日 10:34]
- ヴェル24さん、こんにちは。
日本酒梅酒は最近たまに見かけます。
日本酒はアルコール度数が高くないので果実酒には向いてないようなので、製法が特殊なんだと思います。
小学生だったわたくしは親の目を盗んで梅酒を飲んでました~(笑)。 - nassan [2013年3月25日 10:40]
- 宮ちゃん師匠、こんにちは。
高級感のない日本酒にシロップや香料で強引に味と香りを付けたような飲み物ってな印象です???
テレビ観ながらロックでグビグビ飲んじゃって悪酔いした感じです。
持って来てくれたRちゃん、酒造メーカーの方、ごめんなさい(汗)。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。