ミルキーが急性膵炎で入院してから、かれこれ4か月目に突入します。
その間、体調が少し良くなったり悪くなったりで安定しない日々を過ごしておりましたが、ここにきてまた新しい病気が追加されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ここ最近は、吐いたり食欲が全然なかったりしていたのですが胃腸炎からかと思ってましたが腎臓の数値が悪くなりステージ2の腎臓病です
クスリや注射の副作用か年齢によるものなのかは分かりません・・・
腎臓病は腎臓の機能が回復しないので、現状をいかに維持していくかなんですがアレルギーと慢性胃腸炎があるので
なかなか
大変で回復に時間がかかっております。
今は自分では全然食べないので強制給餌と毎日の点滴で通院をしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0d/4a03973f924b0818ae950966bf69a014.jpg)
動物は食べなくなったら衰弱していくのがとにかく早いので、何とか食べてくれるといいのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
急性膵炎になった時、自分で食べれなくなりましたがその後食べてくれるようになったのでミルキーの回復力を信じてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ミルキーは14歳と5か月で人間でいうと73,4歳位なんで、まだまだ頑張ってもらわなくては!
またサロンで店長犬をやってもらわないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
その間、体調が少し良くなったり悪くなったりで安定しない日々を過ごしておりましたが、ここにきてまた新しい病気が追加されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ここ最近は、吐いたり食欲が全然なかったりしていたのですが胃腸炎からかと思ってましたが腎臓の数値が悪くなりステージ2の腎臓病です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
腎臓病は腎臓の機能が回復しないので、現状をいかに維持していくかなんですがアレルギーと慢性胃腸炎があるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
大変で回復に時間がかかっております。
今は自分では全然食べないので強制給餌と毎日の点滴で通院をしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0d/4a03973f924b0818ae950966bf69a014.jpg)
動物は食べなくなったら衰弱していくのがとにかく早いので、何とか食べてくれるといいのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
急性膵炎になった時、自分で食べれなくなりましたがその後食べてくれるようになったのでミルキーの回復力を信じてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ミルキーは14歳と5か月で人間でいうと73,4歳位なんで、まだまだ頑張ってもらわなくては!
またサロンで店長犬をやってもらわないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)