店長犬:ミルキーはもともとお出掛けや外出が大好きで、外を走り回るのが好きだったのですが2年前にチック症になってから
紫外線や光を浴びる事が出来なくなり、毎日早朝と日暮れの散歩のみの外出と日中はカーテンを閉め切った生活をしております
神経系の原因か分かりませんが、耳もほぼ聞こえておりません。なので一人で家にいる時は不安になったりして後追いをする事が多いので性格も内向的になってきました。ストレス解消の為、慢性胃腸炎の症状もステロイドのお薬で今は大分抑えられているので思い切ってミルキーの好きなトレーラーハウスに泊まりました
朝は9時前位までは光がこないので、テラスで運動会

前日BBQをしたので匂いが残っているらしく食いしん坊がチエックしています

私がのんびり珈琲を飲んでいると「遊ぼう!遊ぼう!」と要求が

沢山遊んだあとは、トレーラーの中で日が暮れるまでお昼寝

良いストレス解消が出来たみたいです
ステロイド3回目減薬してから、耳の汚れが少し気になるようになりました。ステロイドでアレルギーを抑えている効果が
少なくなってきたのかな?要様子見です。
今食べているフードは、半分手作り食、半分はフォルツア10の腎臓用リナールアクティブを与えておりますが、原材料の米と鳥脂肪が
アレルギー陰性のギリギリ枠なので、もしかしたら陽性になってきているのかもしれません
でもステロイド飲んでいる間は、リンパ球のアレルギー検査はしても反応が出ないみたいなので調べられないので今後のフードを
どうしようか悩んでおります
全て手作り食にするのは栄養面で不安だし、かといって腎臓用フードの様にタンパク質やリンが制限されたミルキーが食べれるフードが
見つからないし
悩みどころです。
今のところミルキーの様子は大丈夫そうなので、このままステロイド4回目の減薬まで上手くいくといいです
紫外線や光を浴びる事が出来なくなり、毎日早朝と日暮れの散歩のみの外出と日中はカーテンを閉め切った生活をしております

神経系の原因か分かりませんが、耳もほぼ聞こえておりません。なので一人で家にいる時は不安になったりして後追いをする事が多いので性格も内向的になってきました。ストレス解消の為、慢性胃腸炎の症状もステロイドのお薬で今は大分抑えられているので思い切ってミルキーの好きなトレーラーハウスに泊まりました

朝は9時前位までは光がこないので、テラスで運動会


前日BBQをしたので匂いが残っているらしく食いしん坊がチエックしています


私がのんびり珈琲を飲んでいると「遊ぼう!遊ぼう!」と要求が


沢山遊んだあとは、トレーラーの中で日が暮れるまでお昼寝


良いストレス解消が出来たみたいです

ステロイド3回目減薬してから、耳の汚れが少し気になるようになりました。ステロイドでアレルギーを抑えている効果が
少なくなってきたのかな?要様子見です。
今食べているフードは、半分手作り食、半分はフォルツア10の腎臓用リナールアクティブを与えておりますが、原材料の米と鳥脂肪が
アレルギー陰性のギリギリ枠なので、もしかしたら陽性になってきているのかもしれません

でもステロイド飲んでいる間は、リンパ球のアレルギー検査はしても反応が出ないみたいなので調べられないので今後のフードを
どうしようか悩んでおります

全て手作り食にするのは栄養面で不安だし、かといって腎臓用フードの様にタンパク質やリンが制限されたミルキーが食べれるフードが
見つからないし

今のところミルキーの様子は大丈夫そうなので、このままステロイド4回目の減薬まで上手くいくといいです
