朝起きたとき、昨日より痛みが強い気がしましたが、
痛みはだんだんましになってきました。
いつまでも仕事を休むわけにもいかないので、
マスクをして出勤しました。
コロナ明けに、私は、いちはやくマスクを外していたのですが、
またマスク生活に逆戻りです。
相変わらず、気分が落ち込んでいるので、
会社に行っても同僚ともほとんど話すことなく、
お昼も一人で食べました。
相変わらず、流動食を食べていますが、
食べるのが早くなってきました。
抜歯翌日は一口一口ゆっくり食べていましたが、
今は、するっと呑み込めます。
でも、調子に乗ってどんどん夕飯を食べていると
だんだん歯が痛くなってきました。
(歯はないので、顎が痛くなってきたというべき?)
抜歯までは歯磨きをしないようにと言われましたが、
マスクをしているとはいえ、外に出るのに歯磨きをしないというのは嫌なので、
水に少し液体歯磨きを混ぜたものに歯ブラシを付けてブラッシングしました。
でも、抜歯したところに歯ブラシがあたってしまうので、
歯がなくなった部分の上の歯はあまりちゃんと磨けません。
(歯医者さんには、抜歯後3日目から水だけで歯磨きをしてもよいと言われました。
それまでは、ぶくぶくもしないで、水を口に含んで吐き出すだけ。
歯科衛生士さんは、3日目以降は、清涼感がほしいなら
液体歯磨きを使ってもいいと言われました。)
痛みはだんだんましになってきました。
いつまでも仕事を休むわけにもいかないので、
マスクをして出勤しました。
コロナ明けに、私は、いちはやくマスクを外していたのですが、
またマスク生活に逆戻りです。
相変わらず、気分が落ち込んでいるので、
会社に行っても同僚ともほとんど話すことなく、
お昼も一人で食べました。
相変わらず、流動食を食べていますが、
食べるのが早くなってきました。
抜歯翌日は一口一口ゆっくり食べていましたが、
今は、するっと呑み込めます。
でも、調子に乗ってどんどん夕飯を食べていると
だんだん歯が痛くなってきました。
(歯はないので、顎が痛くなってきたというべき?)
抜歯までは歯磨きをしないようにと言われましたが、
マスクをしているとはいえ、外に出るのに歯磨きをしないというのは嫌なので、
水に少し液体歯磨きを混ぜたものに歯ブラシを付けてブラッシングしました。
でも、抜歯したところに歯ブラシがあたってしまうので、
歯がなくなった部分の上の歯はあまりちゃんと磨けません。
(歯医者さんには、抜歯後3日目から水だけで歯磨きをしてもよいと言われました。
それまでは、ぶくぶくもしないで、水を口に含んで吐き出すだけ。
歯科衛生士さんは、3日目以降は、清涼感がほしいなら
液体歯磨きを使ってもいいと言われました。)