goo blog サービス終了のお知らせ 

ごゆるり♪ふぁくとりぃ

気持ちをストレートに吐き出して元気になる!好きなことを好きなだけ。スポーツ&コスメの話題も。

◆Jリーグ開幕◆盛り上がってますナ~

2011-03-06 05:03:01 | スポーツ
Jリーグは2011シーズンが開幕しました

TV地上波やBSではまず、バランスの良い補強をした名古屋の連覇なるか。
対抗馬としてG大阪、C大阪あたりが挙げられているようです。

さっそく大阪ダービーだったし、いいですね!盛り上がってて!
開幕戦はこんなに観客動員数が多いんですね~。
サポーターも気合充分ってなところでしょうか。

…ん、対抗馬に『鹿島』入って無くないですか
こんなに今季は代表クラスの加入があって、
サブメンバーでもう一チームできるくらい充実してるのに?

しかし、ゼロックス杯はともかくACLは、開幕スタメンに向けてのテストなのか。
スタメンがかなり入れ替わってて少し驚きました。
個々でがんばっているものの、速い展開が少なくて、ピッチ内監督がいないのか…
テンポ良くパスを散らせる小笠原もいなかったから…?
興ロキ選手も野沢選手もムラッ気爆発で、攻撃は緩急つかないし、
連動したチームとしての戦術はあまり見られなかったですね。
攻めるのか、引き分けに持ち込むのかも、見定められず。

アレックスはとても効いてたので、これから楽しみな感じ。

そんな鹿島ですが、
私が今参加している『人気ブログランキング』で質問を作れるコーナーがあり
「鹿島のツートップ、ベストコンビは?
 ~FW興ロキ選手のベストパートナーは誰だと思いますか~」
と質問してみました

結果。
・今年こそ大迫でしょ!…30%
・カルロンがフィットすれば…40%
・田代の得点力見たいよね…30%
でした(^^)ご協力ありがとうございます。

大迫選手のロンドン世代エース、あると思いますよ~
プレシーズンマッチでは輝いていたようだし、今季こそ、定位置確保も?!
カルロン、田代両選手は、実績残してきてますしね。

このようにファンの間でも意見が分かれるほど人材豊富。
うまくオリヴェイラさんが適材適所に起用して
ベテランと若手の世代交代(non,奪い合い)が活発になれば
今年、鹿島、5冠はともかくタイトル奪還あるんじゃないかと。

Jリーグ、ともかくスタート
代表だけでなく、今季はJも熱くお勉強&応援していきたいですね~


↓参加中。応援クリック待ってます♪
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする