29日の【ザックJAPAN×JリーグTEAM AS ONE】
本当に楽しみです。
地震から、ほとんどサッカーは観ていませんでした。
電気のことも気になって、長々と試合を観る気になれなかったし、
TVをつければNHKのニュースばかり観ていた。
特に福島第一原発のことですね。
でも、今回の慈善試合が発表になってから、すっごく楽しみで。
強化という意味ではNZ代表と折り合いが付かなかったのは残念ですが
ある意味、二度とないであろう顔ぶれでの真剣試合になる。
”今回のキリンチャレンジカップは国内組中心で
コパ・アメリカをベストメンバーで”
というウルトラC計画は、実行できなくなってしまいましたが
欧州リーグの選手達も全員帰ってきてくれた。
そして各クラブが、国際Aマッチでなくなったのに送り出してくれた。
こんなに嬉しいことはありません。
迎え撃つJリーグ選抜が、これまた豪華なこと!
普通にこっちが勝つんじゃないかと(笑)
いや、笑い事でなく、そうあって欲しい。日本のパワーを見たい。
U-22が遠征に出ているので、
年齢層で言えばベテランが多く、元代表ばかりですが
再代表入りを狙っているメンバーも多いはずなので
熱い試合を見せてくれること、間違いなし!です。
私としては、中村憲剛選手に活躍してもらいたいと思ってます。
そして守備陣は堅いですね~。
中澤・闘利王コンビの復活&MVP楢崎選手のトライアングル、
これを日本代表が破れるのか…?! う~ん。
フォーメーションもスタメンも予想がつかないのですが。。
●●
ザックが日本に戻ってきてくれて、良かったです。
欧州では相当”日本が危ない”報道が広がってるようなので、
ご家族が放してくれないんじゃないかと心配していました。
震災後たった一日で帰国したのに、
きちんとメディカルチェックまで受けてきたそうです(^^;
ザック×ピクシー
という、こちらも幻の監督対決ですから、見逃せません。
一部報道では、代表は3バックの守備を練習しているようです?!
ついに見られるか、3-4-3?!
●●
注目の一戦は、29日(火)日本テレビ系列、ラジオは日本放送
夜7:20キックオフ予定。
計画停電に当たらないことを願うのみです…(汗)
本当に楽しみです。
地震から、ほとんどサッカーは観ていませんでした。
電気のことも気になって、長々と試合を観る気になれなかったし、
TVをつければNHKのニュースばかり観ていた。
特に福島第一原発のことですね。
でも、今回の慈善試合が発表になってから、すっごく楽しみで。
強化という意味ではNZ代表と折り合いが付かなかったのは残念ですが
ある意味、二度とないであろう顔ぶれでの真剣試合になる。
”今回のキリンチャレンジカップは国内組中心で
コパ・アメリカをベストメンバーで”
というウルトラC計画は、実行できなくなってしまいましたが
欧州リーグの選手達も全員帰ってきてくれた。
そして各クラブが、国際Aマッチでなくなったのに送り出してくれた。
こんなに嬉しいことはありません。
迎え撃つJリーグ選抜が、これまた豪華なこと!
普通にこっちが勝つんじゃないかと(笑)
いや、笑い事でなく、そうあって欲しい。日本のパワーを見たい。
U-22が遠征に出ているので、
年齢層で言えばベテランが多く、元代表ばかりですが
再代表入りを狙っているメンバーも多いはずなので
熱い試合を見せてくれること、間違いなし!です。
私としては、中村憲剛選手に活躍してもらいたいと思ってます。
そして守備陣は堅いですね~。
中澤・闘利王コンビの復活&MVP楢崎選手のトライアングル、
これを日本代表が破れるのか…?! う~ん。
フォーメーションもスタメンも予想がつかないのですが。。
●●
ザックが日本に戻ってきてくれて、良かったです。
欧州では相当”日本が危ない”報道が広がってるようなので、
ご家族が放してくれないんじゃないかと心配していました。
震災後たった一日で帰国したのに、
きちんとメディカルチェックまで受けてきたそうです(^^;
ザック×ピクシー
という、こちらも幻の監督対決ですから、見逃せません。
一部報道では、代表は3バックの守備を練習しているようです?!
ついに見られるか、3-4-3?!
●●
注目の一戦は、29日(火)日本テレビ系列、ラジオは日本放送
夜7:20キックオフ予定。
計画停電に当たらないことを願うのみです…(汗)