ここの所寝苦しかったけど、ゆうべはすぐに寝つき!
キックオフに間に合うように起きて、なでしこ
を応援しました。
スウェーデンに3‐1の逆転勝ち~


初の決勝進出おめでとうございますっ


すばらしい試合でした。
「サッカーって、こういうスポーツだったのか」と感心する、質の高いプレーの嵐。
『プレイヤーオブザマッチ』は、ドイツ戦では澤さんでしたが、
今回は宮間さんでした(*^o^*)/わぁい
今大会で、すっかり宮間さんのファンになってしまった私です。
右も左も正確なキックを持ってる(つまりFKもCKも全部蹴る)
なんて、カッコ良すぎる~。。。
準決勝では後半最後に交代しましたが、存在感は抜群です
鮫島さんの攻め上がりも非常に光っていました。
切り返しもすばらしかったけど、エリアまで入ってきてしまうものね。
いいクロスも点につながりました

2得点の川澄さんはもちろん絶好調で、スタンコビッチも真っ青の見事なロングシュート見せてくれたし、
みんなを誉め称えたいです。ミスも少なかった。
とにかく、運動量!
ボールホルダーに寄せる速さ、数的優位を作る意識の高さ。
安定した守備力。的確なパスのつなぎとタイミングの良いサイドチェンジ。
感服しました。
スウェーデンはドイツより推進力が弱く、身体当ててこないし
サイドは上がってこないし、やり易かったかと思う。
日本選手のコンディションも良かったし。
アメリカ戦はこうはいかないかもしれないけど、
移動のないアドバンテージを活かして、いい準備してもらいたいな
キックオフに間に合うように起きて、なでしこ

スウェーデンに3‐1の逆転勝ち~



初の決勝進出おめでとうございますっ



すばらしい試合でした。
「サッカーって、こういうスポーツだったのか」と感心する、質の高いプレーの嵐。
『プレイヤーオブザマッチ』は、ドイツ戦では澤さんでしたが、
今回は宮間さんでした(*^o^*)/わぁい

今大会で、すっかり宮間さんのファンになってしまった私です。
右も左も正確なキックを持ってる(つまりFKもCKも全部蹴る)
なんて、カッコ良すぎる~。。。
準決勝では後半最後に交代しましたが、存在感は抜群です

鮫島さんの攻め上がりも非常に光っていました。
切り返しもすばらしかったけど、エリアまで入ってきてしまうものね。
いいクロスも点につながりました


2得点の川澄さんはもちろん絶好調で、スタンコビッチも真っ青の見事なロングシュート見せてくれたし、
みんなを誉め称えたいです。ミスも少なかった。
とにかく、運動量!
ボールホルダーに寄せる速さ、数的優位を作る意識の高さ。
安定した守備力。的確なパスのつなぎとタイミングの良いサイドチェンジ。
感服しました。
スウェーデンはドイツより推進力が弱く、身体当ててこないし
サイドは上がってこないし、やり易かったかと思う。
日本選手のコンディションも良かったし。
アメリカ戦はこうはいかないかもしれないけど、
移動のないアドバンテージを活かして、いい準備してもらいたいな
