前回は強風と寒さでほとんど釣りにならなかったが、
今回は打って変わって風もほとんどないぽかぽか陽気。
これが釣りに良いのかは別問題だが、とりあえず気持ちは良い。
10時30分ダム下に到着。
釣り人の姿は見えない。とりあえず今日も貸切スタート。
水の色も大分良くなってきた。
いつものように最初はドライで瀬をたたくが反応がない。
チビニジたちもさすがにスレてきたようで、フライには無関心。
でも落ち込みの良型たちにちょっとニンフを送り込むと、
ガツンとヒット!
狭い瀬の中を狂ったように走り回り、最後は岩の下に入られてしまい万事休す。
綺麗な魚だったので残念。
気を取り直してプールに移動する。
前回反応のあった流れにニンフを流すと、マーカーに小さな反応が。
まずまずのニジ君でした。
同じ流れを再び流すと、
ドカンとこんなのが出ました。
なんか今日はいい感じだぞ、と思ったのだが、
ここから先の3時間は全くの無反応。
ヒットフライを2本根掛かりで無くしたのも痛かった。
それでもようやく今シーズン初めて天竜らしい魚と出会えたので
今日は良しとして早めに切り上げることにした。
遅めのランチ代わりに
帰りのローソンで買った照り焼きチキンバーガーが結構旨かった(^^)
釣果もまずまずの様で、なりよりでした!!!
私もそろそろ伺うかな???
タイミング合えば、ご一緒お願い致し鱒!!!
若
流れは結構変わってますよ。
土日に出掛けられる時はご連絡します。
22日のジギング、ご一緒できるといいですね。OさんはG以来なので。
とにもかくにも、プールでの良型、おめでとうございました。もし土曜日にお暇ができましたら、ぜひエリアにご一緒下さいませ。
水の色も大分落ち着いてきたのでこれから良くなるでしょう。
あとは底石の状態が大分変わっているので、魚の着き場をさがせばもう少し良い釣りができると思います。
ウェットの釣りがしたいです。
土曜日はカミさんの仕事が休みの日ならご一緒できると思います。ただ最近忙しいみたいです
濁りも大夫改善されてきました。
これから寒くなってきますが、期待して通いますかね。
雲名は魚がいないなあ。
キープが多いんで仕方がないけど、もうちょっとなんとかならないかな。
放流直後だけじゃさびしい。
中島もウェットで掛かるようになるともっと楽しいのですが。
ポカポカ陽気、気持ち良さそうですね。
虹君も良い感じですね。(^^)
自分も風邪でダウンしています(^^;;