goo blog サービス終了のお知らせ 

Natural Angler

取り巻く自然にも目を向け、ゆったりとフライフィッシングを愉しんでいます。

天竜川の醍醐味

2008-12-16 22:13:25 | FlyFishing

今シーズンは魚のサイズが今ひとつ、魚体の綺麗さも?
といったイメージだったが、先週の放流内容を聴くと大分良くなったようだ。
かなりの良型が放流されたようで、釣果情報でも大型のものが増えてきていた。

そんなこともあって昼からではあったが、期待しながら久しぶりの平日釣行に出かけた。
現地に着くと風もなく、ぽかぽか陽気でちょっと汗ばむほど。
そんなせいか、平日とは思えないほど釣り人が多い。
ダム下の各ポイントにはほとんど人が入っていた。

中央の深場だけが空いていたのでラインをシンキングに変え流れにフライを送り込むと
すぐに反応があり、レギュラーサイズがヒット!
陽気のせいか、コカゲロウのハッチも始まった。
ライズが始まったのでドライに変えようと思ったが、散発ですぐに終了。

それでも反応はそこそこあり、1時間ほどで7尾とまずまず。
しかし、サイズは40cm止まり。
なかなか良型が顔を見せてくれない。

太陽が尾根に隠れ始めた直後、ゴンときたアタリはそんなでもなかったが、
直後に首を振る大型独特の動きが手元に伝わってきた。
ようやく来ましたよ~
ラインを巻き取るタイミングがとれないので、ハンドドラッグで走りを堪える。

ようやく魚体が現れる。ロクマルは確実。
慎重にやりとりをしてネットイン。
尾鰭は少しだけ傷ついているが、ボディは見事な砲弾型。
ヒレも綺麗だ。計測すると65cmあった。
今シーズンの自己ベストだ。


また、自分のすぐ上のフライマンにも続けて良型がヒット!
声を掛けると帽子に見覚えのある文字が...

釣友「Yamaaruki World」さんの所属する倶楽部のメンバーの方だった。
Yさん、Kさんお会いできてうれしかったです。
YWさんからの人の繋がりが今年の大きな収穫になっている。

みなさんまた一緒に愉しみましょう。

ということで、なかなか充実した1日でした。


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オイオフ2008 | トップ | ドライにこだわっての1尾 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無糖さん、ありがとう! (カズ)
2008-12-18 22:04:45
こんばんは。ヒレがしっかりしていて、このボディだとなかなかのファイトをしてくれます。最近はこんな魚に出会う確率が少ないので、満足感はありました。この日はこの1尾で十分でした
返信する
六丸 (無糖)
2008-12-18 18:59:41
おめでとうございます。
やっぱりスーパーレインボーは天竜川エリアの醍醐味ですね。
まだゴーマルまでしか釣ったことないんですよ。
返信する
まちゃさんへ (カズ)
2008-12-18 17:16:29
まちゃさん、オイオフのピザご馳走様でした。あそこであれだけの焼きたてをいただけるとは思いませんでした。サーモン入りは初めてでしたがおいしかったです。
さて、天竜ですが、いよいよいい感じになってきましたよ。私のヒットのすぐ後に、上でコメントをいただいたMayflyさんも初天竜というのに、ビッグサイズを連発していました。今週末は賑わいそうです。
私は23日の予定です
返信する
Unknown (まちゃ)
2008-12-17 23:01:16
おおー!!ゴイスーなデカニジですね!!
しかもヒレが尖ってるじゃないですか。
オイオフから連続で絶好調じゃないですか(^^)
え!?平日釣行ですか?
やるなー。その気概が今のアタシには欠けてるなぁ。
こう言う写真見るとうずうずするんですけどね。
返信する
三拍子揃いました! (カズ)
2008-12-17 21:39:45
よねさん、こんばんは。
昼頃からの釣りでしたが、風も無い日だったのでユスリカやコカゲロウのハッチもあり、このときだけはライズも少しありました。でも長くは続かなかったのでドライはあきらめましたが、まだ少しは行けそうな気がします。岸際なら25cmクラスが出るとは思います。週末頑張って!
返信する
グッドコンディションでした。 (カズ)
2008-12-17 21:34:59
gooさん、久しぶりに楽しいやりとりをさせていただきました。魚体がいいとやっぱり引きが違います。マルトフックでOKでした
返信する
BPFF (カズ)
2008-12-17 21:30:40
yamaaruki worldさん、こんばんは。
偶然でしたが、帽子のBPFFが出会わせてくれました。他のメンバーの方にも是非天竜に来られるときは帽子はこれにするようお伝え下さい
再会を愉しみにしています。
返信する
八兵衛殿へ (カズ)
2008-12-17 21:27:21
八さん、こんばんは。
毎年12月はこんな感じです
やりたいことが無いわけではないのですが、
やっぱり自然の中が一番好きなので、つい出かけてしまうというわけです。
昼にはアツアツの鍋焼きうどんと残り汁にむすびを入れた雑炊をいただきました。
1人でも愉しんでますよ
PS.ハンドドラッグはスリリングです!
返信する
mayflyさんへ (カズ)
2008-12-17 21:16:06
Mayflyさん、こんばんは。
偶然ではありましたがこれも縁でしょうね。
今後ともよろしくお願いいたします。
それにしても勝手がわからない初めての川で
いきなりの良型連発はお見事でした
yamaaruki worldさんがはまっている訳がわかっていただけたかな
返信する
アマゴ27さんへ (カズ)
2008-12-17 21:03:24
こんばんは。アマゴさんに続きました
水温もいい感じになってきたので、大型の活性も上がってきたみたいで、広いポイントでヒットしているようです。
冷たい風が吹き始めるこれからが天竜の本番ですね。
返信する
晴れ男? (よねさん@鱒美)
2008-12-17 20:53:12
ぴゃ~っ!
デカイの釣れましたねぇ。しかもナイス・プロポーション
お天気に恵まれて、お魚に恵まれて、それから出会いにも恵まれて、三拍子揃った一日でしたね
おいらも今週末は天竜に行きたいと思ってます。
ライズがある!ならばドライで~
返信する
エエ魚~ (goo~)
2008-12-17 20:38:47
ご精勤ですね~。最近何年か、こんな魚釣ってません。
年内に1回は行きたいんだけど・・、無理かなぁ~?
返信する
65cm!良かったですね。 (yamaaruki world)
2008-12-17 01:41:42
カズさん、今日もいい釣りが出来ましたね。
Y君(mayfly)もカズさんにお会い出来て喜んでいましたよ。
そして、I君の画像ありがとうございました。
メールで送っておきましたよ。

これからもBPFFメンバーがT竜行くと思いますので、ご一緒できる事がありましたらその時は声を掛けてやってくださいね。

では、次回の釣行日にヨロシクです(^^)/~
返信する
ハンドドラッグ (八兵衛です。)
2008-12-17 01:05:02
オフに入って怒涛の釣行
気合入ってますね!
オイオフも島田勢のワンツーフィニッシュ
お世話になりました
65ですか・・・
ハンドドラッグ・・
未知の世界です・・・
返信する
Unknown (mayfly)
2008-12-16 23:00:32
今日天竜川でお会いしたYです、 Yamaaruki WorldさんからKさん、Hさんの話はよく聞いていました。私もお会いできてうれしかったですよ!

初めて訪れてあの釣果、病み付きになりそうです。
また、ご一緒しましょう。
返信する
おおお!ロクマル!!! (アマゴ27)
2008-12-16 22:54:30
こんばんは!(^^)
ロクマル!おめでとうございます!!!
&オイオフでも!ゲット!
おめでとうございました!
天竜川の醍醐味も満喫ですね。(^^)
返信する

コメントを投稿

FlyFishing」カテゴリの最新記事