秋も深まった泉ヶ岳 | ||||
< | < | < | < | < |
玉田渓谷、法体の滝へ到着
釣りキチ三平の映画のロケに使われた
滝見台から見る法体の滝、3段で延長100m
玉田渓谷の清流
由利本荘市鳥海町にある、蕎麦処「ももや」昼時で大勢のお客さんがいました
釣りキチ三平にちなんだ「三平そば」、イワナがついておりとてもおいしかったです。イワナはよく煮込んでおり、骨まで食べれます。
鳥海高原花立牧場高原から臨む鳥海山
鳥海山を臨むビューポイントになっているようです
花立牧場のミルジーログハウス、ここのソフトは絶品です!ヨーグルト、牛乳もおいしいです。
法体の滝へ行く途中、展望台からの眺め
ホテルフォレスタ鳥海敷地内より
象潟から仁賀保高原へ
鳥海山の裾野、標高500目mにひろがる広大な草原で、南に鳥海山、西に日本海と360度の大パノラマが広がっています。
仁賀保高原の高台に位置する休憩施設、「ひばり荘」風車とスカイブルーのコントラストがすばらしかったです。
出羽富士と言われており、秋のススキとベストマッチでした
開店前に立ち寄った「土田牧場」。ジャージー牛のソフト、肉やハムを販売している。
<象潟へ途中の高台から臨む日本海> | ||
<> <> <> <> <> | <> | <> <> <> <> <> |
<><><><><><> |
にかほ市、中島台レクリエーションの森
炭焼き用に幹を切ると、切り口がコブをつくりながら新しい枝を伸ばし、今の形になったそうです。巨大な燭台形のブナ
あがりこ大王
幹周り7.62m、7本の枝を伸ばし、森の高台にそびえている
窪地にある湧水「出壷」
清らかで豊富な湧水群、天然記念物「獅子ヶ鼻湿原」、流水の中でコケが絡まりあって、ボール状に発達した「鳥海マリモ」はここでしか見られない。
主なコケの種類として、ヒラウロコゴケ(日本の生育地は鳥海山のみで大変貴重であるとの事)、ハンデルソロイゴケ(八ヶ岳と中島台の2ヶ所だけに生育。)
ぶなの種子を定期的に採取しブナの森を保存しているとの事
山形自動車道にて酒田へ、途中「鳥海」ふらっとに立ち寄りました
多くの漁師が日本海で命を失っていたことに胸を痛めた寛海和尚が海の安全を祈願し彫った22体の羅漢と仏様。資金集めのため自ら酒田まで托鉢に回るなどし、明治元年(1868)に完成した。山形県遊佐町
実物を見ると感動ものです!
かなり風化しているので見つけ難いものもありました
羅漢像の配置図です
金色に染まった稲を背景に聳える鳥海山