続・ネチコブルー

細々続く、ねちこの青々しい日記。

同世代に感服

2011-03-28 21:50:17 | 日記
高校の同級生のネット上のつぶやきより。

”うーん、おそろしや原発。これは読んでおくとよいと思います。 http://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html

すげーな、よくこんな記事を拾ってくる。
俺、同い年としてなんかダメだわ。。。
ただただ感服いたす。


雑誌や新聞にテレビ、そしてネット。
いま、情報ってのはそこら中に転がっているけど、
メディアってので気をつけなきゃいかんのは、
その情報が真実なのかどうかってことだと思う。

このHPに書いてあることが真実かどうかってのはわからないけれど、
こういうことを知って、感じることはあると思う。
ここ数日の政府やら電力会社やらの対応や、メディアの取り上げ方を見ていると、
狂ってるんじゃないか、と思う。

とはいえ、生活水準を下げぬため、
電力需要を満たすにはどうやってエネルギーを確保して行くのか。
クリーンでエコって言葉に踊らされ、さらに電力の需要が高まっているこのご時世に。

難しいよな。。。
ほんと、みんなで生きて行くってのは難しい。

どうしようもない

2011-03-28 16:19:49 | 日記

ライブで有休消化だ!なんてよこしまなこと考えてた報いでしょうか。
ここ連日感じていた頭痛の波が今朝は最高潮に。
仕事どころではなかったので、お休みいただきました。

お昼まで布団の中でもだえていたら、なんとか痛みも治まったので。
洗濯物干したり、たたんだり、家事をこなして有意義なお休みとさせていただきました。

ちょいと時間にゆとりができたんで、
部屋の中で不意に気になった、私の弓を手にしてみたんですね。
そしたら急に全身にビビビって感じで鳥肌がたって、なんでか知らないんですけれど、涙が出ちゃったんですよ。
もう、なんでなのかすら訳もわからず、とにかく流れ続ける涙さん。

今はその弓を、とりあえず久方ぶりに袋から出して、弦を張って置いてみています。

結局さっきの涙の理由はよくわからんけれど、
とりあえず、だからどうしようかってことも思いつかないんですけれど、
やんなきゃいけないことから片付けていきますか。
さあ、これから資料作成といこうじゃありませんか。

あ、報告でした。