のんびりぼちぼち3

ほぼ毎日の日記を書いてまーす(^_-)-☆

草刈り

2022-07-08 21:58:13 | 

なんとまぁ、玄関前のイタリアンパセリのカチューシャがいつの間にかこんなに大きくなってて

慌てて畑へ。ついでにちびっ子カチューシャも・・・

明日はイタリアンパセリを全部始末しましょ。

 

今日は張り切ってトマトに水やりを・・・の予定でしたが、雨が降ったり止んだりの天気だったので

急遽草刈りに変更。丁度良かった( ^-^)

パプリカ、ピーマン、白皮栗かぼちゃ等々。

けっこう時間がかかりました。

ちょっとスッキリです。

ピーマンはまだまだですが、この甘長唐辛子?は頑張ってますね。

いったい何なんでしょう?(^_^;) 美味しいからいいんですが。

 

娘にもらった紫陽花も草刈り・・・なかなか上に伸びないのですぐ草に埋もれちゃう。

 

今日の収穫。まだ小さいけど早めに採りました。

やっとじゃ・・・

 

おつとめ品でゲットしたヒドコート。イングリッシュラベンダーです。

しっかりした苗なのでお迎えしました。

ヒドコートの栽培は初めてです。

さびしいラベンダーの畝を早くにぎやかにしたいですね。

おかむらさきの挿し木もせねば。

 

手押しポンプですが、玩具みたいな作りなのでねじをしめても遊びが大きくて

きっちり組み立てられないんですよね。

足下も板に固定したほうがぐらつかないで良いと思います。

今はぐらつかないように前からポンプを押さえてるので 水が出ると私も濡れるという感じです。

ポンプのレバーに問題があるもんで・・・(これが一番の問題箇所)

ま、夏の間は濡れても良いかな。そのうち板に固定します。

今日も使いたかった~(笑)

 

 

今日のお昼のニュースには驚きました。

日本でこんなことが起きるなんて思ってもみませんでした。

ご冥福をお祈り致します。

ただ、これで彼を神化するのはやめていただきたいです。

そして、選挙と今回の事件は別に考えていただきたい。