あ・・・
スベリヒユが無いっ!
今日は摘んで帰ろうと思ったのに・・・小さい芽があるんで次回に期待!
父が刈ってしまった桔梗ですが、咲いてました!蕾もたくさん!
いつもよりかなり背が低いですけどね。でも、今年も花を見ることができました( ^-^)
母が庭で育てていたものです。
で、父がやっぱり刈ってしまったレモングラス2株。めちゃ元気ですやん。
刈らなかったほうが葉っぱが少ない・・・
今日はカラス避けにテグスを張りました。
でも、ひとつ既にやられてました(^_^;)
他にもつついたようなのが・・・(^_^;)
危ね~~ 畑のスタッフのカラスさん、2羽いますん。
とうもろこしの根元に先日つるありモロッコを蒔きました。
いつの間にかこんなに大きくなってる~
草が茂ってるので徒長とも言うかな・・・
ネットのところに蒔いたものも揃って大きくなってました。
一昨日来たときは全然気が付きませんでした。
ズッキーニ、可愛いのができてます。まだ花が咲かないので受粉ができませんが・・・
かぼちゃの花も雄花ばっかり~
そろそろメークインを掘りたいな。
先日植えたレモンバーベナ。根が傷んじゃったかも・・・
これから雨降りの予報なので頑張ってちょうだいな。
ヒドコート。
英国庭園の花屋でおまけでもらった謎のイングリッシュラベンダー。
うんともすんとも・・・
人参と一緒に育てていた大根。調子が悪いので抜きました。
葉っぱにカメムシみたいなのがたくさんつくんですよね。
漬け物にして食べよ。
最初に収穫した2~3本は良かったのに(^_^;) 冷凍保存してます( ^-^)
昨日は午後から豪雨、今日は実家に行ったので畑の時間があまりありません。
小さい方の畑の草刈りをしたかったんですけどね。
しかし、梅雨のような天気でポンプの出番がありませんな(^_^;) 良い事ですけど。
まだ過酷な8月もありますし 活躍してくれるでしょう( ^-^)