昨夜から今日午後3時ごろまで、めちゃ雨降りました。
最近の雨は尋常じゃないですね。
雷が無かっただけマシでしたけど・・・
今年はコンパニオンプランツでマリーゴールドを育てようと種蒔きしたんですが
1株しか芽が出ませんでした(^_^;) ピーマンの畝に植えてます。
なので、昨日HCでお安くなったマリーゴールドを10株買って来ました。
最近は花苗もなんだか高くなりましたね。
これはひとつ58円でした。ちょっと前から目をつけておりました。
あんまり長いこと売れないと廃棄処分になりますから その前に買っておかないと。
朝、畑の様子を見てきました。我が家のところはかなり雨が降りましたが畑はどうなん?と思って・・・
しっかり濡れておりました( ^-^)
ついでにズッキーニの受粉もしてきました。濡れてるけどうまくいったかしら?
いんげん豆の勢いがすごいですね。
とうもろこしの畝のつる無しモロッコが今頃元気になりました。
ずーっと消えそうだったのに。
最近種蒔きしたつる有りモロッコもつるが伸び始めました。
モロッコよりかなり前に定植した四角豆はやっとつるが伸び始めたところ。
草刈りしなきゃね(^_^;)
ジャンボピーマン(まだジャンボじゃない)その他収穫。
ししとうと子どもピーマン。
子どもピーマンも私が知ってるのと違うような気がします(^_^;)
まぁ、これはピーマンなので良いかな(笑)
辛いししとうはどうやって食べようかな~(^_^;)
唐辛子味噌ならぬししとう味噌でも作ってみようかな( ・∀・)
明日はまた暑くなりそうですね。