のんびりぼちぼち3

ほぼ毎日の日記を書いてまーす(^_-)-☆

レモンバーベナの植え替え

2022-07-11 21:40:50 | ハーブ

庭に鉢植えのレモンバーベナがあるんですが、大きくなりすぎて根が鉢を貫通して

下の地面まで入り込んでました。

植え替えのため、引っこ抜いていたんですが、なかなか植え替えができず

この気候ですから水切れしたりして 葉っぱが汚くなってしまいました。

先が茶色に・・・

畑にも1株小さなレモンバーベナがあるので その隣に植えることにしました。

でも、こんな状態です(^_^;)

どこにレモンバーベナがあるかわからないでしょ?( ・∀・)

草刈りをして植えました。

右隣のレモンバーベナと葉っぱの色が全然違いますね。

早く元気になってね~

レモンバーベナは名前のとおり、レモンの良い香りがします( ^-^)

 

さぁ、昨日草刈りをあきらめて帰った小さい畑。

草刈り機の刃を金属刃に変えていざ!

・・・ですが、草が伸びすぎてるのと株が大きくなってごっつくて金属刃でもなかなか刈れません(^_^;)

大鎌も出動です。体力いりますよ~~

今日はここまで。って、わかるかな?(^_^;)

ちゃんとは刈れてないんですが、今日はここらへんで・・・

明日はたぶん全身筋肉痛だと思います。

植えっぱなしのネギが邪魔で・・・(^_^;)

一旦リセットしてもいいんじゃないかしら?

猟友会が頑張ってくれてるのか 最近はイノッチの話も出て来ないし、何か植えたいな~

何にしても草刈りはしないとデス。

 

小さい畑の上の田んぼのねーさんが よぉ頑張るなぁと褒めてくださいました。

誰もしてくれないから 頑張るしかないんだよ(^_^;)