さてさて。
昨日、讃岐娘にいただいたバームクーヘンを楽しみに帰宅。
いや、ほんまに楽しみにしてたのですよ、ラファミーユのバームクーヘン。
特徴は、
香川県綾歌郡綾川町 高島さんの卵「それいゆ太陽」使用、
香川県五色台 中田養蜂場のはちみつ「百花蜜」使用
香川県三谷製糖の和三盆糖使用
に、
香川産の小麦粉「さぬきの夢2000」使用(笑)。
というバームクーヘンなのですね。
和三盆大好きで、バームクーヘン好きで、はちみつもいわずもがな。
卵のせいかな?かなり金色味の強いバームクーヘンですが、
周りの和三盆?のシュガーコーティングがしてあって・・・
うめえ。
和三盆のシュガー部分がザリザリしてて、ガツンと甘いバームクーヘン。
全体の生地がふわっと感より、しっとり系が強めなので、めさめさ合う。
こう、どっちかっていうとカステラ系な感じで、
でも、あのカステラのぱさぱさ感がいっさいなくて、層になったしっとり感。
うめえ。
ぱぱは、クラブハリエより、こっちの方が好きやーと申してます。
クラブハリエのふわっと感の、やさしめシュガーコーティングも捨てがたいですが、
いや、これ美味いわ。
びば。
昨日、讃岐娘にいただいたバームクーヘンを楽しみに帰宅。
いや、ほんまに楽しみにしてたのですよ、ラファミーユのバームクーヘン。
特徴は、
香川県綾歌郡綾川町 高島さんの卵「それいゆ太陽」使用、
香川県五色台 中田養蜂場のはちみつ「百花蜜」使用
香川県三谷製糖の和三盆糖使用
に、
香川産の小麦粉「さぬきの夢2000」使用(笑)。
というバームクーヘンなのですね。
和三盆大好きで、バームクーヘン好きで、はちみつもいわずもがな。
卵のせいかな?かなり金色味の強いバームクーヘンですが、
周りの和三盆?のシュガーコーティングがしてあって・・・
うめえ。
和三盆のシュガー部分がザリザリしてて、ガツンと甘いバームクーヘン。
全体の生地がふわっと感より、しっとり系が強めなので、めさめさ合う。
こう、どっちかっていうとカステラ系な感じで、
でも、あのカステラのぱさぱさ感がいっさいなくて、層になったしっとり感。
うめえ。
ぱぱは、クラブハリエより、こっちの方が好きやーと申してます。
クラブハリエのふわっと感の、やさしめシュガーコーティングも捨てがたいですが、
いや、これ美味いわ。
びば。