何気ない日の何気ない記憶

何気ない日の何気ない記憶を綴っています。

昔の憧れをげっと。

2011年10月29日 03時24分52秒 | Weblog
年寄りな話。

ある一定の年齢にとって、

クレープ

って、子供の頃憧れた食べ物やなかったすか?

なんか、えらい流行ったっつーか、おされー、みたいな。

そっから自分で作ったりとか、祭りとかで定番になったり・・とかして。

今でもフードコート的なところにあるやないすか。

なんで、この話かというと、塚口の駅の近く。
ダイエーの西隣、踏切近くの立ち食いうどんやの隣の喫茶店が、クレープやさんに。

たこ焼きやみたいな簡易な店でなく、喫茶店風、でもクレープ専門店。

ほう。

しかも結構ご年配のお母さんが焼いてはる。
しかも500円しない。

よし。

ということで食べたのですが。

クレープって美味いのですね!

もちもちの生地に周りの薄いとこがパリパリ。
生クリームチョコバナナっつーベタベタなチョイスでしたが、
どっしり重いのに、すごいペロリと食べれた!

いやあーー、夜店とかのクレープしか食べたことなかったからびっくりした。

クレープってやっぱ、美味いっすよ!