何気ない日の何気ない記憶

何気ない日の何気ない記憶を綴っています。

すんげえ良かった。すんげえ良かった。デザイインも。グ○チよりもブルガ○よりも。

2012年09月21日 01時30分56秒 | Weblog
今日は休みだったのですが、仕事。しくしく。

んで。

ついでに鞄の修理出してきました。

修理2万。内張はさすがに高いのでクリーニング。2万。計4万。
10%オフができて3万5千円。

ふう。

11月までかかりますって。まあ不便。

ついでに切れていたコンタクトも買って。
コンタクトいれられたついでに、メガネを。
あんましにも実用一辺倒のメガネやから、もう少しお洒落なん欲しいな、と。

ところが。

Line Art CHARMANT(ラインアート シャルマン)

っていう眼鏡のかけ心地のよさ!!!

デザインもさることながら、単に軽い、ってだけではないすごい良さ!!

・・・鞄修理にもお金かけたから、こんな高い眼鏡は・・・って諦めたんすけどね。

眼鏡っていうのはほんまに実用品で、もう体の一部みたいなものだから、
安いやつでいいやーって1本あればいいやーって人やったんですが、

この眼鏡が欲しい!って思ったのは初めてかも・・・。

あかん、あのかけ心地が忘れられん・・・。