伊丹、ラクロワというケーキやさんがありまして。
これがもう、“お子さまお断り”な大人のケーキ。
プリン1つをとっても、
コニャック?だっけ、ブランデーをスポイトでかけかけ食べる。
もんのすごいお酒の効いた、むしろ酒と合うんじゃね?ってケーキ。
でも美味い。
どれ1つを取ってもどこのケーキ屋にもない味。
エスカルゴっていう、バタークリームのロールケーキ。
バタークリームってこんなに美味いのかあっ!て味。
よしながふみの西洋骨董洋菓子点でも言ってたけど、
本物のバタークリームうめえ!昭和のと違うw
そんな中。
ずっと気になってた
黒トリュフとオレンジのリゾットの入ったケーキ。
ケーキに黒トリュフっすよ??
ケーキにリゾットっすよ??
しかもおひとつ860円。
しかも大きさは普通の生ケーキ(より小さい位)。
初めて見たときは買わなかったのですが、
昨日、買ってきました。ぱぱが。
これ。

・・・いやー、なんて言ったらよいのかしら。
ほんまに食べたことない味。
確かに食べたことないケーキ。
私の語彙力では表現するの無理。
お近くに来た時はぜひ。
ただし、日曜日は下手すると午前で売り切れ(全てのケーキが)てたりしますw
これがもう、“お子さまお断り”な大人のケーキ。
プリン1つをとっても、
コニャック?だっけ、ブランデーをスポイトでかけかけ食べる。
もんのすごいお酒の効いた、むしろ酒と合うんじゃね?ってケーキ。
でも美味い。
どれ1つを取ってもどこのケーキ屋にもない味。
エスカルゴっていう、バタークリームのロールケーキ。
バタークリームってこんなに美味いのかあっ!て味。
よしながふみの西洋骨董洋菓子点でも言ってたけど、
本物のバタークリームうめえ!昭和のと違うw
そんな中。
ずっと気になってた
黒トリュフとオレンジのリゾットの入ったケーキ。
ケーキに黒トリュフっすよ??
ケーキにリゾットっすよ??
しかもおひとつ860円。
しかも大きさは普通の生ケーキ(より小さい位)。
初めて見たときは買わなかったのですが、
昨日、買ってきました。ぱぱが。
これ。

・・・いやー、なんて言ったらよいのかしら。
ほんまに食べたことない味。
確かに食べたことないケーキ。
私の語彙力では表現するの無理。
お近くに来た時はぜひ。
ただし、日曜日は下手すると午前で売り切れ(全てのケーキが)てたりしますw