行ってきました、ブルガリのフェア。

ウェルカムドリンクでオレンジジュースをもらって。

テーブルクロスもまた、これが高そうなベロア調のブルガリロゴ入り。

メニュー。



器も盛り付けも、余白も美しい。
バターと、ギリシア、クレタ島のオリーブオイルが美味しくて写真(笑)

デザート、コーヒーに至るまで完璧に美味しい。


経営が大林組だけあって、建物、裏も美しい。
ミシュラン10年連続獲得のルポンドシエル貸し切り。
すげぇ。
入り口からびびる

ウェルカムドリンクでオレンジジュースをもらって。
1000万Overのジュエリーを見て、
気になった新作を試さしてもらい。
それらをシャンパン飲みながらまとめて試着。

テーブルクロスもまた、これが高そうなベロア調のブルガリロゴ入り。
50万くらいのネックレスが安くみえて買いそうになり(苦笑)
どこにつけていくねん、この値段やと、ダイヤ一粒ネックレス欲しいな、と思い留まり。
食事へ。

メニュー。
前菜はじゃがいもでぱぱが感動。
(撮り損ねました)



器も盛り付けも、余白も美しい。

バターと、ギリシア、クレタ島のオリーブオイルが美味しくて写真(笑)
シャンパンはモエだわ、赤と白のワインもいただいて。

デザート、コーヒーに至るまで完璧に美味しい。
かなりびびって、色んな人に相談して、背中押されてきたのですが。
よかった!
この店を知れただけでもよかった!
ちなみにルポンドシエルの裏。


経営が大林組だけあって、建物、裏も美しい。