何気ない日の何気ない記憶

何気ない日の何気ない記憶を綴っています。

香水も衣替え

2009年11月17日 00時54分45秒 | Weblog
だいぶ寒くなりました。
おかげで肩こりがつらいです。しくしく。

でも、寒くなったので、
春から夏にかけてつけてたロード・イッセイ・プールオム(男性用w。ぱぱと共有)を、
ロード・イッセイ(女性用)に変えたら、M苫に、

“香水変えました?”

と言われてびっくり。
ちなみにわるもの(み)にも言われてさらにびっくり。

鼻ええなあ!君ら(笑)。

・・・と思ったのですが、もしかして、つけすぎてたら言うて下さいねー。

香り自体はとても好きなのですよー。
もう、10年以上も愛してますー。

一時期、クリニークのHAPPY for men(やっぱり男性用w)でしたが、
やっぱり、これ好きだなあと、今回、
ロード・イッセイ、100ミリリットルデカボトルで買いました。

ちなみにロード・イッセイ・プールオムもデカボトルで購入。

むかし、ベトナムとか行ったときにまとめて買ったものですが、
今はネットでえらく安く買えますねえ・・・。

冷蔵庫地図一部誤り

2009年11月16日 03時05分04秒 | Weblog
さて。昨日作るというてたご飯ですが。
・かぶとホタテのクリームシチュー
→わあー
牛乳があんましないー

ということで急遽、ホワイトソース無理やから
クリーム煮に変更。

ホタテをバターでいためて白ワインかけて取り出して
そこにバターたして玉ねぎ薄切り入れて炒めてかぶ炒めて
小麦粉ふりかけて水とコンソメ入れて煮て
仕上に牛乳いれて塩こしょうして
炒めたホタテとかぶの葉いれて
出来上がり

・ベーコンとトマトソースのパスタ
→わああ
トマトもトマトホールもねぇー(笑)
はい、これも急遽ドライトマトとベーコンのパスタに変更-。

それ以外は予定通り。

から揚げとスティックサラダ。

…しかし牛乳にトマト缶ないて…
思ったより家の食材把握してないわ-私…。

お店の名前は粉もんや

2009年11月15日 02時23分35秒 | Weblog
今日は、ぱぱと粉ものやへ。
そばめしとぼっかけお好み焼きを食べました。
初めて行ったお店なのですが、保温ポットにだしが入ってまして。
お好み焼きがちとゆるめなのですが、
そのだしにお好み焼きをつっこんで食べても美味しいですよーっていう。
もちろんだしはテーブルに一つずつあって、無料。

これが、美味しい。

ちなみにそばめしも大好きなのですが、そばめしも一部、
このだしかけて、ちょっとだし茶漬け風。

美味いわー。

今週は外食が多かったので(コープへの注文をミスって食材がなかった・・・)
明日は、大学の先輩とお会いするのですが、お外でなく、家ご飯を久しぶりに。

買い物しなくて、家にあるもので作れるものとして、

・かぶとホタテのクリームシチュー
・にんじんとセロリのスティックサラダ アンチョビのソース
・唐揚げ(笑)
・ベーコンのトマトソースのパスタ

ってところですかね。予定。

・・・さあ、ひっさしぶりにおもてなしご飯ですが、ちゃんと作れるかしら・・・。

どきどき。

ぱじゃまたね

2009年11月14日 02時39分52秒 | Weblog
今日は猫をなでれました。幸せ。
えと。

いまさら、ぱぱと太郎の「男女」が頭を回ってるのですが、
結構、周りの人誰も知らない・・・。
絶対わかってくれるだろう(笑)KAIちゃんに、

「いまさら、男女 の曲 が 頭まわってんねんー」

っていったら、

“あの 男女 ですか?”

と一部、ちゃんと振り付けで表現してくれました。

さすがだわ。

ありがとう。

感動。

“先生!男子がガイドさんの言う事を聞きません!”

で始まる2006年の、もう3年前の曲なんですけどね。

頭回り出すと、続く、続く。

昔から結構音が頭まわるほうなんですが、大昔はCMの

めーいじ♪とかちっ♪すらいすちーず♪とかち♪

や、

♪キリン♪ レモン♪ ♪キリン♪ レモン♪ ♪キリンレモン♪♪キリンレモン♪♪キリンレモン
♪まっちじゅう みんなで キリン♪レモン♪

がよく回ってました。

でも、やっぱ最強は、ぱじゃまでおじゃま ですわね。

♪♪ぱぱっぱ ぱっぱぱ♪ (じゃま じゃま)♪
♪♪ぱぱっぱ ぱっぱぱ♪ (じゃま じゃま)♪
♪♪ぱぱっぱ ぱっぱぱー (じゃま じゃま じゃま じゃ)♪

・・・はい、ループします るーぷします・・・。

中津にあります

2009年11月12日 23時44分11秒 | Weblog
ええと。
昨日は、Oかと佐Yさんと、中津にあるビストロ・ヨシモトへいきました。

・オードブルに栗のポタージュ。
栗のポタージュもめさめさ美味しかったのですが、
真ん中にある、ホタテにきゅうりの薄切り巻いたの?がとても美味くて。

・ポワソン
お魚が絶品。ぎっりぎりの塩加減がほんまに美味しいの。

・アントレはスペアリブ
香草焼きのスアリブ。柔らかいわ、いいにいおいでもう満足、満足。

・デザート
これが豪華で。
ラムレーズンのあいすに、バナナのロールケーキ。
そしてオレンジのプリンがびっくりする位美味。

あとパン!パン!
吹田の有名なパンやさんのパンらしく、
すごい麦の味のする美味しいパンでしたー。

かなり贅沢なお昼ご飯。贅沢。うっとり。

なぜかしわが増える

2009年11月10日 00時47分09秒 | Weblog
土日ー。

土曜日はめにゃめにゃ忙しかったわ、
日曜日は家でうだうださんだったわ、で。
2日ほどこのブログが空きましたー。

さて。
先週はぱぱにえらいこと家事ブームがきてまして。
朝から、クイックルワイパーを家中にかけるわ、
洗濯物・洗い物も完璧にしてくれるわ、

だったのですが。

・・・1週間ほどで終わりました。はやっ。

それに対抗して、昨日はアイロンかけをがんばりました。
アイロン台も使ってひっっさしぶりに。

ぱぱのワイシャツに、私の綿シャツ・・・10枚以上。ぜえ。

・・・ほんに、アイロン苦手で。

でも、アイロンも、アイロン台もsumakiちゃんからいただいたの。大昔に。
もう、16年?目?でないかなあ?
大学1回?の時にもろたものです。確か。
まだまだ現役で使わせてもろてます。

・・・でも、アイロン自体は苦手やわあ・・・。

マイナス × マイナス = ?

2009年11月07日 02時27分35秒 | Weblog
うおう。

現在愛用のヘレナルビンスタインのリキッドファンデーション、
カラークロンが新しくなって、現在使ってるやつがどこにもないがな。

カラークロン×3へ移行するしかないのか・・・。
しかし、この前サンプルでもらったクレ・ド・ポーテのファンデーションが
めっさよかったんですが、めっさ高いの。
9000円もするのに、専用パクトが2100円もすんの!

・・・なんじゃあ そりゃあ!

しかも、最近、めっっさ私のシミやら毛穴やらを完璧に隠してくれるのは

パルガントン カバー パクトミニ SPF-22

SPFついて、めっさ見事に、どんなファンデーションよりシミ隠してくれて

なんと1000円(笑)。

わっはっはっは。

①ヘレナルビンスタイン プレミアUV(化粧下地)塗って。
②ヘレナルビンスタイン カラークロン(リキッドファンデーション)塗って。
③ソフィーナ プリマベーラ 美容液コンシーラー(アイゾーン)で目元カバーして。
④ナリス BIHADASHI スポッツイレイザー(コンシーラー)のペン型コンシーラーで小さくシミ塗りつぶして。
⑤メイベリン ピュアミネラルコンシーラーで上からシミ大きくカバーして。
⑥カバーマークのコンシーラーでシミ上塗りして。

んで、ここで
⑦コーセー エスプリーク ルースパウダーかけて。

そっから
⑧ヘレナルビンスタイン カラークロン×3 カバーファンデーション塗って。

・・・も、消えにくかったシミたちが、
この1000円のパルガントンのファンデでほとんど消えるでやんの(笑)

いやあ、しかし、私、上記の課程で毎日肌作ってるんすけど、こう書くと、かなり塗ってるなあ(笑)。

順番うってみましたが、一番濃いところ、8重に塗られてます。

・・・これを見て、ぱぱが引いているので、

明日から行程を少し引いてみたいと思います(苦笑)

楊 文里 万歳

2009年11月06日 01時26分34秒 | Weblog
ふのお。
今日のケンミンショーで、
愛媛県今治市の“みかん大福”が出てました。
今治でブームという事で実家にメールしたら、誰も知らんてw。
霧の島大福の方が有名ーって言われちゃったや。
まあ、桜井の方のお店だそうで、阿方の実家では南北すぎるわね。
(この辺で言うと、阪神尼崎でめっさ有名な店を、阪急塚口の人が知ってるかーみたいな。)

そして。一部の人にしかわかんない話しで恐縮ですが。
ふぐが、コインの国の銀河英雄伝説が熱いっすよー、ってことで、ネットで調べたら。

いやあ、あいかわらず難しいことはわかんないけど、

なんと!
なんと!

同盟が舞台よー。
ヤンが主役よー。
敵が帝国よー。

きゃー。

きゃー。きゃー。きゃー。(心のうぇーぶ。わああ。わああ。)

ボードゲームが出ても、パソコンゲームが出ても、ずっっっと帝国が主役で。
同盟ファンとしては悔しい限りでしたが。

わあああ。うぇええぶ。

・・・すみません。本当に一部の人しかわかんないネタですが。嬉しいので。

ショックじゃったー。

2009年11月05日 01時43分48秒 | Weblog
・・・昨日の記事、操作ミスで消えてしまってわんわんわわん。
・・・グレてました。

さて。今日は健康診断で、午後2時まで絶食。ぐう。
4時間前なら食べていい、とのことでしたが、午前10時なんて寝てるてw。
でも、採血も一発で終わり、パスタを食べました。

すじ肉と青ネギたっぷりのガーリックパスタ。

・・・美味しいのです。めっさ美味しいのです。すじ肉も。ネギと味付けも。
が、どうしても、“焼きそば”食べてる気がして、パスタの気分だっただけに残念。

んで。夜はいうちゃんと飲んだ。飲んだ。・・・お会計にびっくらこくくらいw。

そして。何よりも、今回の健康診断でショックだったのが、

“腹周りメタボやばいぜ気を付けましょう診断”ですわね・・・
・・・・あああああ・・・とほほほほ。

今日もぱぱと歩きましたが、明日、まず、

“お弁当箱を小さくする”

つーことから始めようかと・・・。今の弁当箱、もう5年?も使ってるし。

小さな事からこつこつと。

ぐすぐす。

なんとぱぱ明日休み

2009年11月03日 00時45分25秒 | Weblog
ふおう。
めっっっっにゃ、さむい。

そんな中、ぱぱとウォーキングしてきました。

ええと。

テトリス120min、36万点越えたーーー!

まだやってます。夢の35万点越えから約1年。
とうとう不可能と思えた36万点越え!
いつか40万点にいくのかしら!
120秒で40万点!いやあ、我ながらすごい(あほ)わー。

あさって健康診断。
体重測定に血抜かれるし・・・いやあ。