秘境の入口で愛を探す

長きにわたる貧乏生活で削減しまくったために失ってしまった趣味とか日々の楽しみとかを探していく感じ

2日目にして

2024-12-17 15:56:00 | 日記
危うく昼の薬を飲むのを忘れるところでした
……正確に言うと昨夜の段階で既に「あっぶな!」となっていました

元気いっぱいというわけではないけど謎に頑丈、という体で生きてきたせいか
怪我も病気もあまりしたことがないもので
「定期的に薬を飲む」という状況がなかなか掴めずにいます
でも快適な有音ライフのためですから…何とか飛ばさずに完走したいところ…

勝負は明日です
水曜日は我が家の休日ですからね
ご飯の時間乱れがち&いろいろ忘れがちな日ですからね

肝心の症状なんですが
少し耳鳴りが小さくなった気がします
あと蕁麻疹の余波でゾワゾワしていた胸周りの皮膚が落ち着きました
今のところこれが1番ありがたい効果です
もうね
乳房から背中にかけてが全面ピリピリしていたので
少しでも気を抜くと服の摩擦でむず痒く痛痒くゾワゾワゾワゾワしていまして
普通に服着て普通に肩周りの運動とかできるようになって本当に助かってます
これで耳に効けば御の字なんですが
まあ、肌のゾワゾワがなくなっただけでも耳鼻科に行った甲斐があったってモンです(違

気楽に…気楽に行きましょう…


ちなみに昨日、耳鼻科の受付を済ませた待合室にて
暇だったのでモンスターハンターNOWを起こしたところ

テーレッテレー!


耳栓ゲーーーット!
いや待って!私ここに耳栓の類を取り除いてもらいに来てるんですけど!!

旦那さんに見せてあげよう、とスクショして
ふと目をあげると目の前に「携帯電話禁止」の張り紙
ぎゃーーごめんなさーーい!!……そそくさと仕舞いました(´>∀<`)ゝ
耳鼻科出てすぐ旦那さんにネタ披露しましたら「俺も耳鼻科行くー!」とのこと
行くといい…次の通院では送迎してくれてもよくってよ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達成感

2024-12-16 16:58:00 | 日記
耳鼻科に行ってきました(わーがんばったー!)

「ついでに本屋に寄って本を1冊買ってよいこととする!」と宣言してみたところ
えんちゃーう、と軽く同意がありました
旦那さんとしては「なんでもええからはよ行け」ということでしょう
わかります…逆の立場なら私もそう言います

というわけで
あくまでも
本屋に行くついでに
ちょろっと寄って診てもらう、という体裁で
逃げようとする自分をなんとかつなぎ止めて受診してきました

先生優しかったです…口調は
最初に耳垢栓塞除去(複雑)というのをしてくださったんですが
何かが耳元でザッパンザッパンバッシュバッシュ!(ヒィーヤメデェ~~~!
ちょっと力抜いて…なに無理?そうかわかった!じゃあこっちだ!耳グイー!(イタタタタ
検査技師さん?がチンパノメトリーというのに手間取っていると見るや駆けつけて
耳グイー!からの器具グイグイグイグイググイのグイ!(イダイイダイイダイギブギブギブ
耳ちぎれるかと思いましたわ…

まあ、そのおかげもありまして
・鼓膜は傷もなく綺麗であること
・一般の難聴でよく見られる聴力の山みたいなものと軌跡が違うこと
から「突発性難聴」だと思われます、との所見

あー……うん、そんな気してた……
この突発性難聴、先生は「原因とかはまだ正確にはわかっていない」と仰っていました
ネットで見ても概ねそうなんですが
ただ、ストレスや睡眠不足などとの関連を挙げているところもありますね
はーい (・ω・)ノ心当たりありまーす

先週の会議が過去イチのストレスフルっぷりでしたしね
その前いろいろギリギリで眠れていませんでしたし
ギリギリすぎて昼食食べるのすら忘れていたりもしましたっけ……しみじみ
会議が終わってすぐ蕁麻疹出てたし
その後微熱続いてたし
寝込んでる間ずっと土砂降りみたいな耳鳴りしてましたし

というわけで
ステロイド治療開始です
ちょっとでもよくなってくれるといいんですが

ステロイドといえば
お医者さんがしつこく「ステロイドは朝3昼2夕1」と繰り返しておられました
ふんふんわかった321ね、とブツブツ言いながら処方箋に行った所
薬剤師さんが「これステロイド、毎食後2錠ね!」とニッコリ
普段なら???と思いながらそのまま受け取って来ちゃうんですが

今日はなんせアァタ
電話かける(1番苦手)ところから始まって
初めて乗る公共交通機関(結構苦手)に乗って
赤の他人(苦手)に耳を触られ(超苦手)…と
苦手をトコトン克服してきた私です

「お医者さんでは3錠2錠1錠と指示がありましたが?」と冷静に質問することができました
わー!
普通のおばちゃんみたいだよー!
やったよ、やったよオデーー!!

いいんですよ…
もとから対人関係苦手なんですから…
このぐらいのハードルから始めるのが
本来は正しい社会再順応の手順なんですよ…
いきなりハードモードなんかいくからこんな…こんな突発性難聴なんかに…クゥッ

まあ
これで耳鼻科に足がかりができたと思って
今はひたすら処方されたお薬の用法用量を守って再診を待ちたいと思います
耳が落ち着いたら蓄膿も見てもらおう…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想定外

2024-12-15 17:28:00 | 日記
昔から、それこそ小学校入る前からド近眼だったので
いつか失明するかも、というのが1番「ありえる嫌な未来」で生きてきたんですが

ここにきてまさかの難聴です
うーん……想定外ぃぃ

いうても昔から目が悪いので
情報収集(車来てるとか家の外で何やってるとか)は結構耳頼りな面があるんですが
まず右からの情報が基本何も入ってこないせいか
モーター音とかが壁に反射したものを全然別音として認識してしまったり
もちろん車が来ているかどうかもわからない
スマホを消音モードにしてると着信に気がつかない
ゴミ収集車は気がついたら通過してる
あとなにより
動画とか見てても聞こえない側が気になって面白さ半減←地味に1番辛い

というわけで
熱もおさまったので近いうち耳鼻科に行ってきます
出不精で、なんとか外に出ずに済む方法を延々考えてしまう質ですが
こればっかりは急がないと不便すぎます
治療できるならしていただいて
できないなら何かデバイスなど紹介していただいて
何とか、一刻も早く、音のある世界に舞い戻りたい所存

ちなみに動画を見ながら確認したところ
手のひら全体で耳を緩く覆った時、程度の聴力はありそうです
早口と低い声が認識できないっぽさもあります

耳鼻科で上手く説明できるかしら…
てゆか耳鼻科なんて40年ぶりぐらいよ…最近の耳鼻科ってどんなんなん…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず

2024-12-13 18:53:00 | 日記
微熱が引かず、耳鳴りで右耳がほとんど聞こえないんですが
旦那さんの言う通りに大人しく寝てばかりもいられなくて
ワンコの散歩とか…まあ、これは熱が何度だろうが自分のトイレに自力で行ける限り絶対行くんですがw
あとは洗濯したり掃除したりとゴソゴソゴソゴソしてしまっています

だってもう…このホコリ…あの台所…耐えられない…!←元汚宅の人

で、ご不満なのが


………彼です
水曜日木曜日と一日中ふたりでゴロゴロしていたのでご機嫌だったんですが
今日はあまり横になっていないので
旦那さんの手先か!いうぐらい付きまとってニャーニャーニャーニャーいうとります

お願いだから…旦那さんにチクらないでよ…
まあ、掃除しちゃってるので帰宅即バレるんですけどね

ちなみに旦那さんは精力的に片付けをしてくれています
2日連続でお茶碗洗ってくれて
ゴミの分別までしてくれて
とても助かっています
ただ
本人に敢えて伝える程のことはない程度の「惜しい!」がいくつかあって
それが気になるならばお前がとっとと元気になるしかないぞ!という状況です

お歳暮で届いた西京焼きの賞味期限も気になるし
今日は米炊いて魚焼いて
(ニャー!…あいあい、無理せず一旦寝ますよ)
副菜を何か見繕って来て、と頼むつもりでいます
お汁?そらぁフリーズドライのやつですよ
最近のフリーズドライ味噌汁侮れないですよ
特にアマノフーズさんn
(ニャー!…あいあい…寝ますよ寝ます寝ればいいんでしょー!)

現場からは以上です(・∀・)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚醒

2024-12-11 16:00:00 | 日記
熱が下がらないので
「もう今日はなにもせんと寝とけ」
と旦那さんに厳命されて惰眠を貪っていたわけですが

自治会の、毎度おなじみ「すぐ上のボス」からのLINEで目が覚めました
水曜日は無理です、と初めましての時から言い続けているので
よっぽどの急用でないとこんなことなさらないのですぐチェックしましたところ

今朝、元老院のトップの方が電話をしてきて
自治会のボスと副ボスに言っても埒あかんからお前ら(私も!)話聞け、とおっしゃったとか
すぐ上のボスはお仕事中だったので
ザックリの内容を聞き、仕事が終わってから折り返します、と切ったとのこと

そのザックリをまとめて送って下さったんですが
何度読んでも「なぜこちらに話が来たのか」としか思えず

その気持ちを何とかまとめて返信
まとめた、って言ってもLINE基準では超長文なんですが…まあ仕方ないです、熱もあるしね

その返信を終えた後も
過去の元老院のあれやこれやがフラッシュバック
イライラというか怒りというかストレスというかでモヤモヤモヤモヤ…
とてもじゃないけど寝ていられない、と起きてきてしまいました

旦那さんは渡したリストの買い出しに行ってました
怒られずに済みましたねw

ちょっと白湯でも飲んで落ち着きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする