goo blog サービス終了のお知らせ 

猫の目くるくる

主にヲタク情報、サブに読書&ペット&旅行。ちょこっとメイクや食べ物など。

サクラ、サイタヨ

2008-10-14 10:38:00 | 資格・転職・就職

本日、合格発表でした。

ドキドキドキドキ

結果は、

合格でした~~

合格基準が「総出題数に対する正答率が7割以上であること」というのはクリアしているのは自己採点で分かっていたのですが、もう一つの基準「各試験項目ごとの出題数に対する正答率が3.5割以上であること」というのが微妙だったので・・・・。

ってか、合格基準の発表が、合否発表と同時だったので・・・。かなり不安でした。

基準2でひっかかって不合格だったら、物凄く凹んでましたョ・・・

あれかな? 秋の桜を見に行ったのが良かったのかも。(ん?)

Img_1398

  • 受験者申込数 567名
  • 受験者数 558名
  • 合格者数 304名
  • 合格率 54.5%

※「正解なし」の問題が1問ありました。(この問題は全員正解に。)

大阪の70.1%や、兵庫の63.7%の合格率を考えると、低め・・・。

神奈川の84.5%や東京の82.3%は、あの問題だと妥当かと思うのですが・・・。(同じ問題だったはずなのに山梨だけ66.6%と低いのは・・・何故なんだろう。)

反対に、問題みて「難しい・・・」と思った東北は最高54.8%、最低43.0%。

やっぱり、受験した方にも難しいかったようで・・・。

全国的には現時点で、最高合格率は神奈川の84.5%で、最低は岩手の43.0%。

東高西低・・・かな?と思いつつ。でも東北も低いのを考えると、真ん中がどかんと高くて端に行くにつれ低い・・・・おぉ、富士山のようだ

う~ん。一番難しいかもと噂される徳島は一体どうなるのか・・・・・。