猫の目くるくる

主にヲタク情報、サブに読書&ペット&旅行。ちょこっとメイクや食べ物など。

どんだけボケた会話なのか・・・

2008-10-11 00:10:00 | 小ネタな日常

今、テレビを見ながら母が・・・・

「イギリスってサンドイッチはフランスパン違うのか・・・。」

テレビでは、イギリスに行った女性タレントがタマゴサンドを作っていた。

母はどうも、ヨーロッパ(もしくはヨーロッパ領の国)旅行で、つねづね「フランスパンのサンドイッチは食べにくい」と不平をもらすので、(美味しいのだけれど・・・)それを言ってるのだろうなぁ、と思って。

「うん。食パンだね。」と答えると、

「あ、それ良い!! ユーロも安くなってるし。 行こッ、フランス!!」

「・・・・・・イギリスだからね、食パンは。あと、ユーロも違うからね。」

「歳とったら、頭で考えてる事と、口から出ることが違うのよ」とは母の弁。

歳、関係あるのかなぁ?

番組の最後に、アフタヌーンティーセットが出て、スコーンがとっても美味しそう!!

『イギリス行って、スコーン食べたいッ!!!』

・・・・・うーん。「焼肉食べに韓国行こう」って言った弟と同レベルか・・・。(うちの家族って・・・)


10月当迦

2008-10-10 02:58:21 | イラスト

とか、なっつかしーネタをここぞとばかりにやってみる。

しょせん私はらぶらぶカップリング好きです。。。

Img_1301Img_1304

10月10日は羽柴当麻さんのお誕生日。

「当麻様、特別なプレゼントをご用意しておりますので楽しみにして下さいね

「・・・・ありがとう。」

毎年、『おリボンかけた迦遊羅ちゃん』とかを期待しつつカラ回ってるのに、今年もつい期待してしまう当麻さんなのでした・・・。(ちなみにプレゼントはソバ殻の安眠枕と手編みのセーター。)


「安楽椅子探偵と忘却の岬」

2008-10-09 03:13:00 | TV番組

ひさしぶりの安楽椅子探偵・・・と思ったら2年ぶり? まさに、つきひはひゃくたいのかかくにて・・・。

綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状(3) 安楽椅子探偵の聖夜~消えたテディ・ベアの謎~ 綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状(3) 安楽椅子探偵の聖夜~消えたテディ・ベアの謎~
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2001-11-30

挑戦状7にして、私は悟りました。

応募する気がなければ、謎解きしようと思って見るな。・・・・ストレス溜まるから。

そういえば、挑戦状3以降、解決編見てないですよ(ぇ)。自分で謎解きしてから解決編見ようと録画したまま、テープがどっか行った・・・。

なので、今回は録画しませんでした。すれば何度も見るから・・・そして謎解きしたくなるから・・・。

金曜は仕事が0時までの日なので、帰宅は1時頃。それからお風呂とか御飯なので・・・ぎりぎり放送見られます。

問題編は髪の毛を乾かしながら見てたので、ドライヤーかけてた前半は音が拾えなかったんですが・・・・なんとなく記憶喪失ものってことで、時間泥棒ネタか!!とか思ったんですが・・・違うのかな?

2007年の新聞とかよく置いてたな・・・とか思いつつ、物持ちよさげな家だったし。

実際は2008年です。とかなのかなぁ・・・と勝手に想像してます。

あと、本当にどうでもいいけど、執事(?)の男の人、ええ声してますね。

解決編の放送、間に合うように、仕事からちゃっちゃと帰って来よう!


反逆のクレア

2008-10-08 01:03:00 | イラスト

コードギアス 反逆のルルーシュR2 の最終回。

ちょうど運動会の後で、へろへろになりながら仕事に行く支度をしながら見てたのですが・・・録画予約してるし、あとでじっくり見ようと思った・・・・のが裏目に出て。

なんか勝手に予約解除されてて、録画出来てなかったし!!!!

犯人は弟か妹のどっちか。

・・・大暴れしてやろうかと思いましたが、デッキもテレビも私の買ったものだと思い出し、自分を制しました。(でも今度同じ事されたら、もう 取り返して使わせてあげない。

という経緯で、なっちゃん家で最終回をじっくり見せて貰いました

「あれは死んでるかも・・・」

「ううん。生きてるよ。(きっぱり)」

と言う様な会話をしつつ。。。。。久々にアニメの話を語れて楽しいひとときでした

― なっちゃんに捧ぐ。Img_1294

コードギアス風 クレアちゃん。(どの辺が・・・というのはなっちゃんなら分かってくれるはず

主人公(ヒロイン)よりスキかもしれないですよ。

お仕事 頑張れ~!!