GW前半、天候にも恵まれ日帰りバスツアーで三重県へ
3、4年前にお伊勢さんへ行った以来です。
今回は夫婦岩で有名な二見浦観光も盛り込まれたツアーでした。
こちらは小学校の修学旅行以来です(笑)
何でめおとの意味もご利益もわからない小学生の修学旅行がお伊勢さんだったのか謎です

縁結びにご利益のある夫婦岩
引き潮だったのか海に浮かぶ姿は見れなかったけど、
どっしりとたたずむ光景にパワーを感じます


カエルも有名のようでした
水掛けはしなかったけど、カエルの頭はナデナデしてきました
みんなが触るからツルツルに光ってるでしょう。

こんな場所で沖縄産のシャコガイに出くわすなんて!!!
石垣島の空港を思い出しました

立ち寄ったドライブインではトドの水槽があり気持ちよさそうに泳いでました。
サービス精神旺盛で水から顔を出してカメラ目線で泳いでくれます
暑かったのでこちらのドライブインでご当地ソフトを食しました。

何ソフトだと思いますか?・・・答えはひじきソフトです
味はまあまま、チョコレート風味のあとにひじきの生臭さがする感じです(笑)

松阪牛の巻きずし
甘辛い味付けが美味しくて一気食いしちゃいました。
トド君と別れを告げ、伊勢神宮へ向かいます
どこもかしこも昨年の式年遷宮やらで真新しく建替えられていていました。


樹齢何年かな!?
時間に制限があるのでお参りしたあと ざっと周っておかげ横丁へ繰り出しました。
お楽しみの食べ歩きタイムでございます

招き猫


季節限定・・・赤福氷(食べたかったのよ!)
たまたまなのかお餅とアンコが別々で入ってました

このカキがプリプリでめちゃめちゃ美味しかったんです
さすが海の幸が豊富な伊勢ですね。
そのあと、松阪牛コロッケと食べまくった1日でした。

またね。
最後に赤福餅ならぬ、お福餅のお土産

中身は赤福と同じ、だけど赤福より歴史があるんだって。

3、4年前にお伊勢さんへ行った以来です。
今回は夫婦岩で有名な二見浦観光も盛り込まれたツアーでした。
こちらは小学校の修学旅行以来です(笑)
何でめおとの意味もご利益もわからない小学生の修学旅行がお伊勢さんだったのか謎です


縁結びにご利益のある夫婦岩

引き潮だったのか海に浮かぶ姿は見れなかったけど、
どっしりとたたずむ光景にパワーを感じます



カエルも有名のようでした

水掛けはしなかったけど、カエルの頭はナデナデしてきました

みんなが触るからツルツルに光ってるでしょう。

こんな場所で沖縄産のシャコガイに出くわすなんて!!!
石垣島の空港を思い出しました


立ち寄ったドライブインではトドの水槽があり気持ちよさそうに泳いでました。
サービス精神旺盛で水から顔を出してカメラ目線で泳いでくれます

暑かったのでこちらのドライブインでご当地ソフトを食しました。

何ソフトだと思いますか?・・・答えはひじきソフトです

味はまあまま、チョコレート風味のあとにひじきの生臭さがする感じです(笑)

松阪牛の巻きずし

甘辛い味付けが美味しくて一気食いしちゃいました。
トド君と別れを告げ、伊勢神宮へ向かいます

どこもかしこも昨年の式年遷宮やらで真新しく建替えられていていました。


樹齢何年かな!?
時間に制限があるのでお参りしたあと ざっと周っておかげ横丁へ繰り出しました。
お楽しみの食べ歩きタイムでございます


招き猫



季節限定・・・赤福氷(食べたかったのよ!)
たまたまなのかお餅とアンコが別々で入ってました


このカキがプリプリでめちゃめちゃ美味しかったんです

さすが海の幸が豊富な伊勢ですね。
そのあと、松阪牛コロッケと食べまくった1日でした。

またね。
最後に赤福餅ならぬ、お福餅のお土産


中身は赤福と同じ、だけど赤福より歴史があるんだって。