nekomitu日記

ポンコツ日記

おもろい

2015-11-03 16:20:47 | 日記

私の友達の中には、話がとにかく面白い友達が数人いる…

彼らの話は何故か100%笑いに持っていく…同じ内容を他の人が話しても「ふ~ん…」と終わる話でも、何故か彼らが話すと面白い…本来泣ける経験でも爆笑してしまう…悲壮感がない…
「何が違うのか?」これまた私の好奇心に火が付いた
冷静に見ると、ただのおやじギャグだったり、普通の経験談だったりするけど
彼らがひとたび話し始めると100%吹き出す…

始めの頃は話のネタ(引き出しと呼んでいる)が多いのか?と思っていたが、それよりも「話し方」が上手いのか?話しの組み立て方が上手いのか?でも上手いとうだけで終わらせたくない…
更に注意深く観察してみる..

これって「非言語コミュニケーション」のスキルが高い?…しかし彼らはどう見ても専門的にそれを学んではいない…「メラビアンの法則」??とか…ま…結局のところ、理屈では解明できない…
でも最近分かってきたことは、彼らの話は「擬音」がとても多い…それと「身振り手振り」もちろん声のトーンとか表情もプラスされている…

そうそう…だから話が映像で見えてくるんだと思った..落語を見ている感覚になる..話に引き込まれる..
このように、私の周りには、男女を問わずこの「擬音」を無意識に使いこなす達人が沢山いる事に気が付いた..しかも本人に「擬音多いね..」というと必ず「え….??そうかな..」と自覚がない..これもまた面白い..

話は少しずれるが、ビジネス界において「地頭がいい」という事が、IQや学歴や資格よりも重要視されている…ちと真面目な話..


地頭力の本質は、「結論から」「全体から」「単純に」考える3つの思考力である。すなわち「結論から」考える仮説思考力、「全体から」考えるフレームワーク思考力、「単純に」考える抽象化思考力だ。・・(中略)・・「好奇心」「論理的思考力」「直観力」このようになるだろう…。(一部文献より抜粋引用)

基本的に話が面白いと思う人はこの「地頭力」が高いのかもしれない..とも思う..
いずれにせよ、意図せずとも自然体で人を楽しませる事ができる
この潜在能力...というか..学歴や資格など関係ない、動物的な勘や直観、あえて付け加えれば、いわゆる第六感を持ち合わせた頭脳を持ちあわせた友達に恵まれた事を幸せに思う今日この頃なのです...

余談ですが…
 「ストリート・スマート」(street smart)勉強は得意ではないが、実際的なアタマの働き方はバツグンの人間のことをさしていう。
これとまったく反対の概念が「ラーニッド・フール」(learned fool)である。勉強をたくさん成績もいいのだが、アタマの働き方が実際的でない人間のことをさしていうらしい….

どうせだったら体も頭もスマートな方がいい…(笑)

因みに、写真は最近一番吹き出した写真を引用しました...