朝から雨が降ったり止んだりのお天気だったNY州中部の火曜日。
目が覚めたら、なんとな~く部屋が寒いような気がして温度計を見たら摂氏13度。
年末に治ったと思っていた暖房設備がまたしても故障していました。
で、義理の弟ウォルターに連絡...。
ウォルター自身も、他にどこが悪いのか見当もつかないようで、夕方現れた時には「???」な表情を見せていました。
で、部品を一つ一つ点検しながら設備に向かってぼそっと一言「You got to be kidding...」
ボイラーの機械熱を屋外に放出するモーターが壊れていたということで、これは想定外だったそう。
結局、なんとか一時的に部屋全体を暖めて、修理は翌日に部品を入手してからということに。
で、ウォルターが修理中にみぞれが降り始め、ドライブウェイが滑りやすくなってしまい、慌てて塩をまき始めたのですが、これが風邪をこじらせたようで、火曜日の晩から咳が止まらなくなってしまいました。
というわけで(?)、火曜日の写真はないのですが、月曜日に撮影したドゥ&ルーさんのシンクロ拡大写真と、4月に撮影したシンクロ写真を投稿したいと思います。
2017年1月16日のシンクロ姉妹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/b69ea3a6df36c04281609211b0bd7641.jpg)
2016年4月2日のシンクロ姉妹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ba/af8113da1b0562a676df8609e53d5f5d.jpg)
この二人のお散歩写真には、ホッコリした気分にさせてもらえます。
目が覚めたら、なんとな~く部屋が寒いような気がして温度計を見たら摂氏13度。
年末に治ったと思っていた暖房設備がまたしても故障していました。
で、義理の弟ウォルターに連絡...。
ウォルター自身も、他にどこが悪いのか見当もつかないようで、夕方現れた時には「???」な表情を見せていました。
で、部品を一つ一つ点検しながら設備に向かってぼそっと一言「You got to be kidding...」
ボイラーの機械熱を屋外に放出するモーターが壊れていたということで、これは想定外だったそう。
結局、なんとか一時的に部屋全体を暖めて、修理は翌日に部品を入手してからということに。
で、ウォルターが修理中にみぞれが降り始め、ドライブウェイが滑りやすくなってしまい、慌てて塩をまき始めたのですが、これが風邪をこじらせたようで、火曜日の晩から咳が止まらなくなってしまいました。
というわけで(?)、火曜日の写真はないのですが、月曜日に撮影したドゥ&ルーさんのシンクロ拡大写真と、4月に撮影したシンクロ写真を投稿したいと思います。
2017年1月16日のシンクロ姉妹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/b69ea3a6df36c04281609211b0bd7641.jpg)
2016年4月2日のシンクロ姉妹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ba/af8113da1b0562a676df8609e53d5f5d.jpg)
この二人のお散歩写真には、ホッコリした気分にさせてもらえます。