猫の縁結び

我が家のワン・ニャン日記&時々地域猫&譲渡会のお手伝い

しんまるさんから☆福ちゃんパパさんへ

2012-10-04 00:22:23 | 縁結び活動
甘えん坊のエス君は只今トライアル中ですが、エス君が甘えん坊なので、
先住猫ちゃんのチョコ福ちゃんがちょっと・・・

「何なの~我が家と思っている態度がデカイ~この方は、誰

「ここは、私達の場所よ

(また私の勝手な想像です・・)

となっております

そこで、コメント返しもあまり出来ていない私に変わって、しんまるさんから、

福ちゃんパパさんへコメントが送られてきました

以下、掲載します~



>ふくちゃんのパパさん

エス君そんなリラックスしてるんですねぇ(^^) でもチョコちゃん福ちゃんがそれだと気になりますよね。 しんちゃんは大変でした!ビビリーの上に先住まる子が意地悪(-_-)するので恐がってずっとベッドにはいりっぱなし、唯一出てくるのは出窓に外見にくる時位… それもほふく前進で素早く。でもまる子に手出されて毛が飛び散る トイレも行けずお漏らし ご飯もベッドに置いておけば我が家長寿犬が食べちゃう…
etc  夜中中鳴いてるし(>_<) 仲良くできないのかなぁぁぁと部屋も離す事も考えましたが、それじゃあいつまで経っても距離が縮まないと殺しあいをする訳じゃなしドーンと構えてほっとこうと…神経使いすぎると人間が参ってしまいます。そのかわりまる子!しんちゃん!いつも二人の名前を呼びオヤツだよーとかご飯だよーと常に声かけしてこちらはかわりないふうにしていました。こちらが普通にしてると段々変わってきました。半年経つ今でもまだ80%位の距離感ですが、徐々に縮まっていくだろうと気にしないようにしてます。
福ちゃんパパも気にしないようドーンと構えていればチョコちゃん福ちゃんも徐々に慣れていくと思います。焦らずです。人はドーンとです。
うまく話がまとまらずスミマセン。縁結びさんのブログですが(縁結びさんスミマセン)アドバイスなど偉そうにできる立場ではありませんが、我が家の場合こうだった位はお話できますのでいつでもコメント下さいね!チョコちゃん福ちゃんは二人なので慣れてきたら早いと思いますよ\(^o^)/しんちゃんの大の字寝を見ると安心してるこの頃です。


お腹出して~まったり中のしんちゃん

チョコちゃんパパさん

しんまるさんのアドバイスです~我が家もバリスタちゃんが強くて、
いじけてしまった ゆめ がいます
ゆめ は私や主人にも 「シャ~」と言ってます

ゆめ は食欲もない状態なのですが、バリスタちゃんの帰る所もないので、
耐えています~
可哀想ですが、「ゆめ は可愛いよ
「ゆめ は優しいね~」と声掛けは毎日しています

時間が解決してくれる場合がありますので、気長にゆっくり~
トライアルしてくださいね



お互いに落ち着いてくれるといいですね


しんまるさん

コメント&アドバイスをありがとうございます
しんちゃん はかなりのビビリ~だったのですよね、私は成猫ちゃんのビビリ~譲渡が
初めてだったので、しんちゃんからは沢山の事を学びました

しんちゃん&ジャジャ とご縁があったからこそ、この猫の縁結びという名前をつけた
くらいなので、コメント返しは遅いですが、コメントを上げる事は出来ますので、
使ってください~

可愛い~お菓子もありがとうございます


お月見ウサギちゃん


真ん丸お尻~


肉球のお餅

食べるのもったいないなと言いながら甘党の私の胃に収まりました~


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クマ母)
2012-10-04 19:52:01
なかなかコメントできなくてゴメンナサイネ!
毎日毎日更新して、偉いなぁ~と感心はしていたのですが、コメントするまでの時間が無くて・・・。

とりあえず、簡単にジャジャのことを。

やはりジャジャより数ヶ月前に引き取ったクマ吉が超ビビリだったので、可哀想になって柵で仕切ったりしていましたが、ジャジャは温厚だし周りがパニくろうが、お構いなしでのんびりくつろいでました。

だからもし、チョコちゃん福ちゃんとエスくんが激しく争うことが無いんだったら、別の部屋にすることをすぐにやめて、2匹にエスくんは安心できる存在だとわかってもらった方がいいかと思います。

時間が出来たら猫縁さんに、ジャジャが来た時からの2匹の様子を写メで送りますので、福ちゃんパパさんに見せてあげて下さい。

飼い主としては、前からの子が可哀想になったり、新しい子が居づらいんじゃないかと気になったり、辛いですよね(;_;)
お気持ちわかります。

とりあえず危険が無いようだったら、せっかくエスくんがのんびり構えてるんだから飼い主さんも時間はかかるんだと割り切って、どーーんと構えてみて下さい。

だって、正直、しんちゃんがあんなに慣れると思いませんでした。
これはやはり、しんまるさんの正しい判断とどーーんと構える行動が功を奏したんですね!
しんちゃん、幸せになって本当に良かった☆

どうかエスくんも、チョコちゃん、福ちゃんと、幸せな時間を過ごせますように・・・{ハート}

返信する
Unknown (ふくちゃんのパパ)
2012-10-05 00:47:05
みなさん、コメントありがとうございます!

しんちゃん、もの凄くたいへんだったんですね・・・。根気よく見守っていたしんまるさん、すごいです。そして、みなさんも乗り越えてきてるんですよね。励みになります。それに比べて、ウチの方はずいぶん良い気がします。新しく来たばかりのエスくんの驚愕のリラックスさと甘えっぷりで、しんちゃんの時のような苦労が全くありませんし。

最初は「ウチを乗っ取られた」感バリバリのチョコ福でしたが、部屋を分けて立場を戻したら安心してか、普段の様子に戻りました。すると、逆にエスくんの存在におそるおそる興味を持ちはじめました。
エスくんの毛布をリビングに置いたら匂いをクンクン嗅ぎ、チョコはその上でくつろいだりもして。これは大丈夫かも!?と思い、少しずつご対面させたりしています。福ちゃんはかなり近い位置まで近づき穏やかに鳴いたり、チョコも遠巻きに見ています。威嚇もしないし、落ち着いている風でもあります。

エスくんが人はもちろん、ねこも好きだというのがわかってきたのかもしれません。明日にでも部屋分けはやめてみようと思います。あとはベタベタに甘えてくるエスくんに、ねこのひたいよりも心が狭いチョコの嫉妬の嵐がメラメラしないことを祈りつつ・・・(汗)
アドバイス通りに、ドーーンと構えてみます!{ガッテン}
返信する
Unknown (猫の縁結び)
2012-10-06 16:25:08
クマ母さん{キラリ}

コメント&アドバイスをありがとうございます{ラブラブ}
twitterでのジャジャやクマたんの写真を楽しませてもらっています{アップ}
いつでもいいのでジャジャの写真を送ってくださ~い{ルンルン}

応援も心強いです{びっくり}ありがとうございます
返信する
Unknown (猫の縁結び)
2012-10-06 16:30:53
ふくちゃんのパパさん{キラリ}

少しずつ距離が近くなっているように感じました{ハート}
私の匂い作戦など役に立つか分かりませんが、いつでもメールをくださいね~{アップ}
返信する
Unknown (しんまる)
2012-10-06 18:20:48
>クマ母さん

こんにちわ
最初は大変だったと縁結びさんから聞いていました。
でもクマ吉君ジャジャちゃんの可愛いツーショットを見ていいなぁ~ 一緒に寝てるっていいなぁ~と思ってました。
しんちゃんはまだ私の横の自分のベッドで鼻息?いびき?たてて大の字になって寝ています。夜中でもお腹空くと顔近づけてきてにゃうにゃう言ってきます
来た時の目付きとは随分変わりましたよ!
ちょっとアマアマにしちゃってるかなぁ?(笑) 主人は私以上にアマアマかもしれませんが…。
返信する
Unknown (しんまる)
2012-10-08 21:08:52
>ふくちゃんのパパさん

チョコ福ちゃんとエス君の様子はどうですか?
福ちゃんパパは色々考えてあげてとてもお優しい方なんだなと感じました。
距離は徐々に縮むでしょうが、みんな仲良く過ごせればいいなと思っています。

我が家は、リビングから出ないしんちゃんをまる子が一段目の階段から顔だけ出してリビングを覗いてしんちゃんを呼んだりしています。つられてしんちゃん二階に行ったりしてるので、自分の姿見せないで階段そーっと登って音だけ聞いてると喧嘩してるふうもなく何をしているのか?って感じですが、あまり人がタッチしないようにしています。

良い方向にチョコ福ちゃんとエス君達がいってくれるといいなと思っています。頑張ってクダサイネ!
返信する
Unknown (ふくちゃんのパパ)
2012-10-12 00:42:21
>しんまるさん

コメントありがとうございます!
あの後すぐ部屋分けをやめました。最初はフーシャーしてたのですが、この5日間でだいぶ慣れてみんなリラックスするようになりました。ご挨拶もするし、お互いの存在を結構認めている感じです。たまにネコパンチくらってますが。エスくんのしっぽで遊んだりもしてます。ただ、羽毛布団に3日連続粗相を・・・{げっ} 今その対策中です。

まる子ちゃんやさしいですねー。しんちゃんもそんなまる子ちゃんに安心してるんでしょうね。
返信する

コメントを投稿