猫の縁結び

我が家のワン・ニャン日記&時々地域猫&譲渡会のお手伝い

地域猫セミナー☆

2014-08-30 19:45:58 | 縁結び活動
本日は、むさしの・三鷹の地域猫セミナーに行ってきました


講師は、練馬区に住んでいた時にお世話になった 練馬区保健所、
生活衛生課の石森さん、NPO ねこだすけ 代表の工藤さんです。

東京都都議会員の中村さんや武蔵野市議会員の山本さんも
出席されていました。

石森さんのお話しは



・ノラ猫がいてもイライラしない、暮らしやすい地域社会

・活動の心得

など、基本的なことを丁寧に話されていて、
いつも勉強になります。



むさしの地域猫の会からもN会長が活動報告を。



三鷹123 代表の牧野さんのお話しもあったのですが


私は、ご年配の方が飼っている猫ちゃんの買い出しが
沢山ある為、早退しました。


セミナーの資料も沢山あり、
もう一度、きちんと読み直したいです。



殺処分ゼロを目指して地域猫の団体さんも愛護団体さんも
頑張っています。いつかそうなって欲しいと心から思います。


最近、ハクビシンを目撃したり、話に登ったりしますが、
犬と猫が殺処分ゼロになった時に、人の生活に害を与えるなどの理由で
ハクビシンや他の動物がまた殺処分になってしまわないか考えたり
してしまいました。
愛玩動物ではないから、簡単に殺処分になってしまうのかな・・・

殺処分なんて言葉は、どの動物にもいらないし、使ってほしくないです。







届かない愛と知っているけど☆NO,2

2014-08-27 18:03:33 | 我が家の子供達
大河君はゆめ が気になって仕方がなく
毎日 を届けているけれど
全て拒否されています


この日の ゆめ は
ちょっと肌寒いからか
又は人恋しくなったのか

こんな感じで寝ていました



大河君、
満足そうです




ゆめ は


「たまたま寝てたら、大河がきただけなんだけど
っていう感じでした


いつか ゆめ に愛が届くといいね。大河君。



譲渡会のご報告☆

2014-08-25 00:30:48 | 縁結び活動
魔の8月(8月は譲渡数が激減します)の譲渡会は
大盛況でした

暑い中、沢山の方が猫ちゃんに会いに来てくださり
65匹が最終エントリーして、23匹に申し込みがありました

皆様、ありがとうございます



申し込みがあった猫ちゃん達は
これから順次、トライアルに入ります



保護主さんから沢山の愛情をもらって、次の幸せにステップアップ

成猫ちゃんの桃太郎君も頑張っていましたが
残念ながら、申し込みが入りませんでした。
障害がある桃太郎君をよろしくお願いします



~~~~~
家に急いで帰ると・・・あっやっぱりやられた猫のおもちゃ、全滅・・・
小悪魔ルウナの悪戯した残骸を片づけ、大河君のご機嫌とりをして
おもちゃを買いに走る日となりました。




日曜は譲渡会☆(子猫ラッシュ祭り)

2014-08-22 21:24:34 | 縁結び活動
8月24日(日曜日) 13時~15時まで

ペットホテル&トリミングサロン コアさん店内(3階)

猫の譲渡会があります



8月はお休みの予定でしたが・・・
子猫ちゃんがた~くさん待機しているので
急遽開催になりました

エントリー猫ちゃんの数は、なんと 68匹(当日、猫ちゃんの体調により
参加できない猫ちゃんもいます)


子猫祭りは通りこして
子猫ラッシュ祭りとなります


~~~~~


エントリーを整理している側で



箱入り娘になっている真珠ちゃん



それが気になった大河君も
箱入り息子に



エントリー数にびっくりした後に
癒してくれた2人(匹)でした~





3連休はペンキ塗り☆

2014-08-18 01:24:43 | 我が家の子供達
18日からお休みなので
山梨の祖母のお家のペンキ塗りに行ってきます

暑いので
深夜の高速で行き、帰りも深夜に帰ってきます。

大河君達は母が面倒を見てくれますが
やはり心配です・・・

むうと が高齢なので
沢山の思い出をつくってきます



(4月の写真です)



「いってくるよ~大河留守は任せたぞ」 by むうと