11月26日に
Nさんの運転で
ひょんなご縁からお知り合いになった茨城県の個人ボラさんのお宅に猫ちゃんを見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
血縁関係がありそうな感じですが
お母さん猫ちゃんは違うそうです。
7ヶ月から
3ヶ月までキジトラ柄です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
この月齢では
茨城では大きくなり、問い合わせは
ないそうです。
めちゃくちゃ美形なのに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e2/4c9624dca66747c0d37d13e7aba3d157.jpg?1608307794)
7ヶ月のエルちゃんは
ちょっと怖がりですと
言われましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/98/040e2ab33c51ae363974361923c92fbf.jpg?1608307850)
お話しの途中で
お母さんの膝の上で甘えていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f3/59abb6ffaa2ef9de14cdafcee8ce4b59.jpg?1608307929)
怖がりのレベルが
とても野良猫出身とは思えないぐらい
慣れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
Nさんの知り合いの方が
後日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8d/a4bd9f201f25d45468a4e8d54b9ac521.jpg?1608308156)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/f14b1e90b9b5bbae70bca30d181dc454.jpg?1608308180)
アトちゃんとトア君を
家族にしたいと迎え入れてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お話しでは
茨城県は
避妊、去勢代が高い。
猫の放し飼いは当たり前。
もちろん、放し飼いにして
妊娠しても避妊はしない。
私の一番嫌いな
自然淘汰説も普通みたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
この4匹の子猫ちゃん達は
家の周りに母猫が子猫を置いていきご夫婦で
保護して風邪の治療などをされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/2c11b7e3dbfc9b322775529d02c4a004.jpg?1608308729)
普通は
個人では手が出しづらいと思いますが
それをご夫婦で頑張っていました。
しかし
周りには
えさをばらまくだけの人がいて
何匹いるのかもはっきりとした頭数は掴めません。(沢山いると思われます。。)
山梨県も酷いと思いましたが
茨城県も同じなんだなと思いました。
東京都は
地方の猫ボランティアさんからみると
夢みたいだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
なんだそうです。
東京都も
20年前は同じ様な感じです。
先代方、
個人猫ボランティアさんの
血を流す様な努力があり
決め手は
行政が
野良猫の避妊去勢手術(TNR)を進めたことかなと思っています。
それまで
地方の猫ボランティアさんが
頑張れますように。
追加
12月12日
Nさんの知り合い宅の家族になった
アトちゃん&トア君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/32/ce9ae6c46ac28fd2e5a1aa0bf17a1ee8.jpg?1608310009)
これからも
ずっと一緒だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)