猫の縁結び

我が家のワン・ニャン日記&時々地域猫&譲渡会のお手伝い

シャイン君の傷後☆

2019-03-19 01:58:06 | シャイン・マスカット君のお世話
前足切断手術してから
すっかり傷口も分からなくなり
後は毛が生えそろうだけになりました



トイレの後に
砂をかけようと切断した前足の筋肉がヒクヒク動いているのがちょっと切ないのですが

後は元気にしています




我が家は
この毛色が多いのですが
やはり

視力

粘膜などが弱く
シャイン君も

鼻や目の粘膜が弱いのかなと思います。


 

サプリは
シャイン君も飲ませています

追加

ペットチニックは胃腸が弱い大河君と瑠璃ちゃんは
2日おきで、分量も半分にしています。

春先の換毛期で胃が弱るときには
大河君は
嘔吐しやすくなり

分量を少なくしています。





おもちゃ☆ありがとうございます

2019-03-12 00:17:00 | 我が家の子供達
譲渡会の場所を提供して頂いている
武蔵境商店会の方から

犬用おもちゃを頂きました


散々

遊んで

おもちゃが

しっとりヨダレで濡れています(笑)






ジャイアン天ちゃんは

おもちゃを独り占めして

抱えて寝ていました




大切に遊んでもらいます。
ありがとうございます



明日には
ルウナちゃんも
おもちゃに触らせてもらえるかな

しかし
末っ子は恐るべし。



「大河兄ちゃんが全部自分のにしているから
ボクもするんだ」by天ちゃん


あっ

ここにも
大河君を師匠としている人がいた



譲渡会のご報告☆

2019-03-10 22:31:17 | 縁結び活動
本日の譲渡会には

沢山の方が猫ちゃんに会いに来て下さりました

いつもありがとうございます


亡くなった猫ちゃんやワンちゃんの大切な物を寄附された方々、

感謝で一杯です


最終エントリーが33匹で11匹に申し込みがありました

今日は忙しくて写真がほぼゼロです

オシャレして来た
ヨゼフ君とホタル君




会場では
固まってしまう猫ちゃん達の
いつもの可愛らしい姿を動画で流していた保護主さん




この保護主さんは
サン君とアース君のママさんです。

メンタルケアもしてくれていて
毎回
サン君とアース君に会うとどんどん可愛さがアップしています


ヨゼフ君
ホタル君


アース君
サン君


次回の譲渡会に
エントリー予定です


おまけ

使い方違うと分かっていて
ハウスを踏みつける大河君



何しても
可愛い



寂しがりやの男子☆

2019-03-07 00:37:37 | シャイン・マスカット君のお世話
大河君も寂しがりやですが
それ以上の寂しがりやがシャイン君です。




とにかく鳴きます



鳴く理由が
「相手して
と言っているんだと思う素振りがしばしば。


相手して欲しいのは
私は3分の1ぐらいで

後は

我が家の猫達になります。

皆に
ちょっとうるさがられているシャイン君ですが

大河君を師匠として同じ行動を真似している姿は本当に可愛いです





(2枚とも左が大河君。右がシャイン君です)