猫の縁結び

我が家のワン・ニャン日記&時々地域猫&譲渡会のお手伝い

ヌクヌク生活☆

2018-01-29 19:08:15 | 我が家の子供達
毎日

寒いので

暖房つけまくり。

光熱費の節約は

この時期は

絶対に出来ません。。。


逆に


暖房のタイマーが切れない様にと
気を使っています






ヌクヌクしたいもんね











私もずっとヌクヌクしてたいな


羨ましい。


入院の値段

2018-01-20 02:29:17 | 猫とは全く関係ない事
今日は

猫とは全く関係ありませんが
こんな事もあるのね。と思い忘れないためにも書こうと思いました。



4日前に

某病院に主人が
急性肺炎と脱水症で入院しました。

その日は

余り記憶がないぐらい
疲れてしまいましたが


覚えているのは

急いで会いに行ったら


個室。


主人も個室は高いと知っていたから
熱にうなされながらも
先生や看護師さんに値段を聞いていたみたいです。


入院手続きもあるから
保証金も持参して
次の日に

入院手続きをしながら

入院費の説明もしてもらいました。


差額ベッド代とはその病院では言わないみたいで室料9000円と言われました。



医療費や検査代、食事代は別などと

説明されたのに



次の日


退院した時に


管理代

55000円と領収書に記載されていて

とんでもない額になりました。


管理代は1泊でもその部屋に泊まったら払う料金だそうです。



治してもらっているから
高いのも説明時にしてくれたら納得できましたが

退院の時に言われてもね。


新手の詐欺かと思わずにはいられない。



帰宅後


納得いかなくて

色々な方に聞いたら


高いそんな事もあるんだ。


と言われました。




料金とるなら

説明時にしてくれと


心底思ったのでした。



余計、

疲れる。。。



譲渡会のご報告☆

2018-01-14 23:16:04 | 縁結び活動
14日の譲渡会には

沢山の方が

猫ちゃんに会いに来てくれました


途中、入場制限をするほどでした。


30匹の猫ちゃんが最終エントリーして、18匹の猫ちゃんに申し込みがありました



保護主さんとも
2ヶ月ぶりに会いましたが


ずっと里親さんを待っていた

あまなちゃん


リンゴ猫(エイズキャリア)のクロちゃん


2人(匹)とも

トライアルに入ったそうです。


年単位で頑張っていた猫ちゃんが保護主さんから卒業するご報告は嬉しい限りです

 


去年から頑張っているメロン君。

とても甘えん坊ですが


譲渡会は苦手。



苦手だから保護主さんが



アピール



メロン君


里親さん大募集です


支援物資も






沢山頂きました


保護主さん、餌やりさん、皆で分けました


ありがとうございます














譲りあいの精神☆

2018-01-13 01:15:31 | 我が家の子供達
主人が風邪をひきました


アレルギー持ちなので
薬も飲めず。。。



横になりたいのに


我が家は


譲りあいの精神なし。





私には

優しい事は余りないのに


天ちゃんには


甘い


甘過ぎるだろ(笑)


退かせばいいんじゃない



と思うけど


何故か



退かせず


辛いと愚痴っている主人でした


その上





真珠ちゃんが

甘えに来て


ますます

寝られないのでした。